池田浩悦サクラマススクール in 九頭竜川

池田浩悦サクラマス講習会のご案内
▪️2020年3月20日/21日
▪️福井県 九頭竜川
▪️定員数 6名 ※受付開始は2月1日より
(このページにて申し込みバナーをリンクさせます)
(定員になり次第締め切りとさせて頂きます)
▪️参加費1名 30000円 ※前持って指定口座へ送金して頂きます。
(講習料のみの金額となります)
▪️2日間参加出来る方限定
▪️九頭竜で釣りが出来るタックルを持参出来る方
(スペイ、オーバーヘッド等 投方問わず)
2日間は必ず、入漁券をお買い求め下さい。年券8000円 日釣り1500円
スクール受付開始は2月1日 午前9時より開始いたします。
【内容】
巨匠曰く『日本で一番サクラマスを釣る男』である秋田きっての名フライマン“池田浩悦氏”による九頭竜川サクラマス講習会を2日間に渡り開催致します。
初日はハイウォーターの釣り、2日目はローウォーターの釣り方を完全レクチャー。
池田流スイングは秋田の大河で年間20本以上の実績がある必殺テクニックです。
ラインのセレクト、投げ方、流し方、フライチョイス、サクラマスにとって良い条件とは何か?
長いランのどこを狙うべきか?、そしてフッキングとランディングテクニック。
長年培って来た技術と知識を余すところ無く披露。
20日夜は池田さんを囲んでの懇親会を予定しております。 その為参加希望されます方は、宿泊込みで申し込んで頂ける事をお勧め致します。 宿泊先は、こちらで手配致します。
注意)出来る事なら釣り日和が望ましいですが、川の状態が危険を感じることが無い限り、雨天でも開催致します。 多少の増水や濁り程度は問題と致しません。
注意) 申し込みは勝手ながら早い者順とさせて頂きます。 キャンセルの関しましては、当日から遡り、10日前までにお願い致します。 当然ですが10日以内のキャンセルはお受けできませんと同時に、参加費30000円は返金出来ませんのでご注意ください。
スクール受付開始は2月1日 午前9時より開始いたします。
次号のフライフィッシャー

先日、フライフィッシャー誌の編集部から連絡があった。
またまた記事協力して欲しいと・・・
内容は日頃使っているフライ6パターンを紹介して欲しいとのことでした。
厚巻フライがすっかり定着したらしく、編集部からもそれらを出して欲しいという。
そして先週、写真採り用の6パターンと、そのレシピ、そしてちょっとしたコメントを添えて送りました。
次号のフライフィッシャーは、アングラー30名(確かそのくらいの人数だったと思う)のご自慢のフライを一挙披露!
つまり私もその中の一人として紹介して頂けるようです。
肝心のフライは、馬鹿の一つ覚えではありますが、スピナーパターンやジャシッド、その他をご紹介しています。
あ!、上の写真はイメージで、実際記事にして頂くものではありませんが、写真のパターンをご紹介させて頂きます。
「最近フライフィッシャーも高いから買ってないんだよ!」と言う方も、今回は是非買って頂き、参考にしてもらえれば嬉しいです。。。

LLEフロータント好評発売中
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-783.html
即売可能なロッドはこちらから→http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-category-47.html
丹沢レクチャーのお知らせ
やっぱり私は『雨男』かも知れません。
先週は11月だと言うのに長T一枚でも大丈夫なくらいの行楽日和。
来週の週末も天気予報によると晴れ!
今週だけ雨・・・・(涙)
土曜日のキャスティングスクールは、雲行きを見てその日のプランを考えますが、キャスティング出来ない程の雨が降ってきた場合は、野外でのレッスンを一時中断して、室内でメカニズムの勉強をして頂こうと思ってます。
キャスティングの理屈を理解して練習するのと、言われたからやってるのでは上達の度合いも違います。
普段は実際にロッドを振ってのレッスンですが、この雨を味方に付けて、滅多に行わないメカニズムをホワイトボードに書きながらわかりやすくご説明いたします。
集合時間等の変更はありません。
午前9時までに、管理棟へ来て下さい。
23日の夜は、友人がフライを引退する払い下げタックル(ロッド、リール、マテリアル、小物等)の販売をいたします。
https://tenki.jp/forecast/3/17/4620/14211/10days.html
24日の実釣レクチャーですが、今の所天気予報では1日中雨です・・(号泣)
実際の釣りは雨でもしますから、この日の雨はそう問題に致しません・・・・(強がり)
ただ、着替えたり用意したりするのに雨はちょっと鬱陶しいだけですので、この日も雨天決行です。
参加者の中に、強力な『晴れ男』が居てくれれば・・・と願うばかりです・・(神頼み)
みなさん、2日間よろしくお願いいたします。
先週は11月だと言うのに長T一枚でも大丈夫なくらいの行楽日和。
来週の週末も天気予報によると晴れ!
今週だけ雨・・・・(涙)
土曜日のキャスティングスクールは、雲行きを見てその日のプランを考えますが、キャスティング出来ない程の雨が降ってきた場合は、野外でのレッスンを一時中断して、室内でメカニズムの勉強をして頂こうと思ってます。
キャスティングの理屈を理解して練習するのと、言われたからやってるのでは上達の度合いも違います。
普段は実際にロッドを振ってのレッスンですが、この雨を味方に付けて、滅多に行わないメカニズムをホワイトボードに書きながらわかりやすくご説明いたします。
集合時間等の変更はありません。
午前9時までに、管理棟へ来て下さい。
23日の夜は、友人がフライを引退する払い下げタックル(ロッド、リール、マテリアル、小物等)の販売をいたします。
https://tenki.jp/forecast/3/17/4620/14211/10days.html
24日の実釣レクチャーですが、今の所天気予報では1日中雨です・・(号泣)
実際の釣りは雨でもしますから、この日の雨はそう問題に致しません・・・・(強がり)
ただ、着替えたり用意したりするのに雨はちょっと鬱陶しいだけですので、この日も雨天決行です。
参加者の中に、強力な『晴れ男』が居てくれれば・・・と願うばかりです・・(神頼み)
みなさん、2日間よろしくお願いいたします。
消費税増税について
10月1日より消費税が上がります。
弊社では、バンブーロッドを省く商品に関しましては、10月1日より消費税を10%とさせて頂きます。
バンブーロッドに関しましては、年内販売価格の据え置きを予定しています。
令和2年1月1日よりHP上の販売価格を内税から外税表記に変更し、本体価格の値上げを予定しております。
納品が年を繰り越すご注文んに関しましては、ご注文時に全額前払い(年内お支払い)にして頂きますと値上げ前(現在)の価格にてご購入頂けます。
これはグラファイトも同じシステムでご購入頂けます。
8%から10%とたった2%ですが、バンブーロッドの様に定価が高い物は、年内にご購入決定されますとお得です。
皆様のご注文心よりお待ち申し上げます。
弊社では、バンブーロッドを省く商品に関しましては、10月1日より消費税を10%とさせて頂きます。
バンブーロッドに関しましては、年内販売価格の据え置きを予定しています。
令和2年1月1日よりHP上の販売価格を内税から外税表記に変更し、本体価格の値上げを予定しております。
納品が年を繰り越すご注文んに関しましては、ご注文時に全額前払い(年内お支払い)にして頂きますと値上げ前(現在)の価格にてご購入頂けます。
これはグラファイトも同じシステムでご購入頂けます。
8%から10%とたった2%ですが、バンブーロッドの様に定価が高い物は、年内にご購入決定されますとお得です。
皆様のご注文心よりお待ち申し上げます。
販売に先駆けて

3月1日の販売に先駆けて、今一度ロッド詳細をご案内致します。
「販売スペック」
⬛︎Parabolic Genius 6' 9" #4 2P FiberGlass ¥58,500(税別)
⬛︎Parabolic Genius 7' 2" #4-5 2P FiberGlass ¥58,500(税別)

ロゴはレタリングと言う印刷ではありますが、私の直筆をシールにし、ブランクに印刷致しました。


ワインディングテェック、リールシート金具はブロンズフィニッシュのアルミ製。
金具デザインも、ペゾン風にアレンジしたジーニアスオリジナル。

深みのあるグリーンに、明るい赤のトリミング。
ガイド類は全てバンブーロッドに採用しています、ブラックフィニッシュを採用。
【ロッドインプレッション】
⬛︎Parabolic Genius 6' 9" #4 2P FiberGlass
5番でも振れなくは有りませんが、4番がジャストミートです。
これぞジーニアスロッドが推奨するパラボリックアクションだ!と言っても過言では無い素晴らしいアクションが出ています。
手に入れた方は、これ本当にグラスですか?と疑問に感じる事でしょう。
最近のグラスに良くある、柔らかいだけ・・とは違い、”背筋の通った張り”を持ちながら、グラス特有の柔軟さを持った、近年稀に無いポテンシャルを有したロッドです。
弊社バンブーと同様、速くも、遅くも、自由自在にループコントロールが可能で、6'9"しか無いにも拘らず、フィールドではその短さを感じさせないパフォーマンスをきっと見せてくれる自信作です。
販売日までのご質問やお問い合わせは↓↓↓↓
info@genius-rod.com
⬛︎Parabolic Genius 7' 2" #4-5 2P FiberGlass
私が使った正直な感想は、サワダAR WF5Fでのテストが一番フィーリング良く使用出来ました。
これは感覚の問題ですので、ラインは色々試して頂きたいところですが、4番での使用の場合は、3M社のDTないしはWFをお勧めいたします。
サワダのラインですと、少し軽く感じる方がいるかも知れません。。
さてアクションですが、気持ち良いロッド・・・! その一言に尽きてしまいます。
気持ち良いなんて生理的感想は何の参考にもならないと思いますが、ロッドが曲がってる感に対して飛んで行くラインは速く力強い、つまり手に感じた曲がりからは予想だにしないループが展開する・・この気持ち良さです。
実はこのフィーリングはとても大事で、弊社がバンブーロッドを作る際、一番大切にしているフィーリングです。
そのバンブーと非常に良く似たフィーリングを持ったロッドです。
タイトでナローな前下がりのループも簡単作れ、ハックルを沢山巻いたフライも理想的なプレゼンテーションをしてくれるバンブーの様で、バンブーとは一味違うグラスロッドです。
販売日までのご質問やお問い合わせは↓↓↓↓
info@genius-rod.com
発売日決定 2019年 3月1日(金)夜8時から受付開始いたします。
このロッドは、大変貴重なグラスロッドです。しかし残念ながら各1本づつしか御座いません。
その為、欲しい人達に出来るだけ不公平が無い様に、販売日と販売開始時間を設ける事に致しました。
3月1日(金)夜8時丁度に販売ページが、このブログでアップされます。
購入希望される方は、アクセスして下さい。
誠に勝手ながら、早い物勝ちとなります。
ご注文メールに欲しいロッドのスペック、ご住所、お名前、お電話番号、支払方法(現金送金・クレジット決済)を明記の上、送信して下さい。
購入希望・・と一言だけのメールや、必須項目が抜けている人等は、無効と致しますので、くれぐれもご注意下さい。
繰り返します。
必須項目は
⬛︎ ロッドスペック 6' 9" or 7' 2"
⬛︎ ご住所 〒
⬛︎ お名前
⬛︎ お電話番号
⬛︎ お支払い方法 現金送金 or クレジットカード
クレジットカード決済の場合は、5%カード手数料、代引き手数料が追加されます。
送料はお客様ご負担とさせて頂きます。
あらかじめご了承ください。
皆様のご注文お待ちしております。
販売日決定

⬛︎ Parabolic Genius 6' 9" #4 FIBERGLASS ¥58,500+税(送料別途)
⬛︎ Parabolic Genius 7' 2" #4-5 FIBERGLASS ¥58,500+税(送料別途)
発売日決定 2019年 3月1日(金)夜8時から受付開始いたします。
このロッドは、大変貴重なグラスロッドです。しかし残念ながら各1本づつしか御座いません。
その為、欲しい人達に出来るだけ不公平が無い様に、販売日と販売開始時間を設ける事に致しました。
3月1日(金)夜8時丁度に販売ページが、このブログでアップされます。
購入希望される方は、アクセスして下さい。
誠に勝手ながら、早い物勝ちとなります。
ご注文メールに欲しいロッドのスペック、ご住所、お名前、お電話番号、支払方法(現金送金・クレジット決済)を明記の上、送信して下さい。
購入希望・・と一言だけのメールや、必須項目が抜けている人等は、無効と致しますので、くれぐれもご注意下さい。
繰り返します。
必須項目は
⬛︎ ロッドスペック 6' 9" or 7' 2"
⬛︎ ご住所 〒
⬛︎ お名前
⬛︎ お電話番号
⬛︎ お支払い方法 現金送金 or クレジットカード
クレジットカード決済の場合は、5%カード手数料、代引き手数料が追加されます。
送料はお客様ご負担とさせて頂きます。
あらかじめご了承ください。
バンブー専用グリップ
今週末開催されます、つるやハンドクラフト展にて、販売いたします、VertiogShadow Switch Bambooに専用グリップを作りました。
バンブーシャフトと共に、お求め頂けたらと通常のグリップと一味違うデザインで作りましたので紹介致します。

全体的なフォルムは、既存のものと変わりませんが、金具類を変更致しました。
また、このグリップに限りコルクグレードも良い物を使っております。

イギリスの名門ブランドでも採用していました、6角リングです。
やはり6角バンブーにはこのデザインは良く似合う・・・様な気がします。。

ヘッドはコルクのコンビネーションを基本仕様として設計しました。

バットエンドマッシュルームも、このロッドの為に新しく設計。
グリップ全体のフォルムに合う様、真ん丸でもなく半円でもなく、その中間的デザインに纏めて見ました。

今回は、このグリップに特別にメタルヘッドもセットで販売いたします。
ヘッドのネジを緩めて付け替えるだけで、ガラリとイメージが変わります。
使うリールに合わせるたり、気分で着せ替えて下さい。
(メタルヘッド付きでの販売は、クラフト展開催の3日間のみです)

【Detached Grip BambooType】
⬛︎ ヨーロピアンデザインセミダブルタイプ
本体価格:48,500+税
超〜〜!格好いいです!
と・・自画自賛していますが、本当に格好いいと思います。
是非クラフト展で、実際にご覧下さい。。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
追伸:汚れ防止の保護フィルムを施してからの撮影となった為、少し違和感のある写真となってしましました。
バンブーシャフトと共に、お求め頂けたらと通常のグリップと一味違うデザインで作りましたので紹介致します。

全体的なフォルムは、既存のものと変わりませんが、金具類を変更致しました。
また、このグリップに限りコルクグレードも良い物を使っております。

イギリスの名門ブランドでも採用していました、6角リングです。
やはり6角バンブーにはこのデザインは良く似合う・・・様な気がします。。

ヘッドはコルクのコンビネーションを基本仕様として設計しました。

バットエンドマッシュルームも、このロッドの為に新しく設計。
グリップ全体のフォルムに合う様、真ん丸でもなく半円でもなく、その中間的デザインに纏めて見ました。

今回は、このグリップに特別にメタルヘッドもセットで販売いたします。
ヘッドのネジを緩めて付け替えるだけで、ガラリとイメージが変わります。
使うリールに合わせるたり、気分で着せ替えて下さい。
(メタルヘッド付きでの販売は、クラフト展開催の3日間のみです)

【Detached Grip BambooType】
⬛︎ ヨーロピアンデザインセミダブルタイプ
本体価格:48,500+税
超〜〜!格好いいです!
と・・自画自賛していますが、本当に格好いいと思います。
是非クラフト展で、実際にご覧下さい。。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
追伸:汚れ防止の保護フィルムを施してからの撮影となった為、少し違和感のある写真となってしましました。
経過報告

例のグラスロッドが徐々に形になって来ました。
出来上がりまで、まだ色々な工程をクリアしなければいけませんが、ガイドとグリップが付いた途端に竿らしくなって来ますね〜。
コンプリート販売するためのパーツ等の選別も完了していますが、使用するパーツの色々を考えれば、販売価格はやはり5万円代後半になりそうです。
修理不能という販売方法から考えても、5万円代後半価格には賛否両論色々あるとは思いますが、何より各1本づつしかないと言う事に加え、近年のグラスロッドでは出せないフィーリングと、素晴らしいパラボリックアクションの捻出で、その価値は十分あると自負しています。
もし売れなかったら、タイミングを見て自分が使おうと思っているくらいです。。
気になっているお客様は、販売までもう少しお待ちください。
途中経過報告でした。。。