fc2ブログ

2023-09

お客様からの声

bisperke.jpg
先日納品した、7' 7" #4/5 3Pバンブー!
オーナー様から嬉しい声が届きました。
こんなに褒めて頂くと、本当に作る意欲がドンドン湧いてきますね!
単純なので、純粋に喜んでいます。。
その内容をちょっとご紹介。

3Pバンブー情報↓↓↓
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-673.html
*****************************

新藤さんこんばんは。
今日、試し釣りに行きました。

ロッド、最高です!
希望した通りのアクションで、使い勝手でした。

解禁当初の風が強い中でも使いたいので、あえて5番にこだわったのですが、これもバッチリで、追い風でのバックキャストのループも問題なしでした。

ラインはWF5を試してみました。15メートルはホント余裕で、かといってロッド一本分の近距離でもラインが乗ります。

帰りにDT4も試してみました。ほんの少し軽い感じですが、その分、ロングリフトが出来たので、プールでのライズ狙いに良さそうです。
こちらも15メートルは余裕でした。

持ち重り感は全くありません。

いやぁ、これは釣りが楽しみになりました。
シーズンインが待ち遠しいです。

あと、アキュラシーもバッチリで、狙ったところに、まさにフライを置く感じで、キャスト出来ました。
(近距離でも15メートルでも)

飛距離は、あまりに楽に飛ぶので、追い風だからかと思い、
あえて横風に構えてみましたが、それでも楽に飛ぶので、ビックリしました。
そして向かい風でも楽に飛びました。
ホントにビックリです。


今まで3ピースバンブーを3本買いましたが、普通の渓流でドライなら、風対策も考えて、7'7"を真っ先に使いたくなります。

7'2"は4番なので、風があまり無い時とか、やや小さめの川に最適になりそうです。
アクションは、スパスパ投げられるのが気持ちいいです。

7'7"は、7'2"の4番をパワーアップした感じですね。
5番でスパスパ系でした。
かといって、カーボンとは違って、トルク感があるスパスパです。

8'2"の5番は、ユッタリ系なので、大きな渓流でトルク感たっぷりのラインを竿に投げてもらって、のんびりドライフライしたり、たまには釣り上がりウエットができます。
そして、帰り道は攻撃的にダウンのウエット!

頭の中で、行きたい川と使いたい竿とのマッチングが出来て、今からワクワクしています。
(^-^)/

3機種、全て良い竿で、ほんと、買って良かったです。

バンブーは、ラインにトルク感が有るのが、素晴らしく感じます。
そして、メンディングもやり易くて、かなり実践的だと思ってます。

更に、リリックシリーズの3ピースは、遠いポイントから近距離までOKなのが驚きで、しかも持ち重り感が無いのもビックリです。

最高のアクション、ありがとうございました。

余談ですが、3ピースは持ち運び&保管にも便利で、ロードスターのトランクにも入るし、家の人にばれずにコッソリ購入できました。(笑)

愛媛県在住 A.Y(栃木県出身)

お客様からの感想

『NEW SILENCE-MOB』

先日新しくなったサイレンスモブを納品させて頂いたお客様より感想が届きましたので、ご紹介させて頂きます。


≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪

新藤様

静岡の大橋です。
先日は、サイレンスモブ納品ありがとうございました。

早速釣りに使いました。
想像していたものより軽く感じられ、そこそこの力で勢いのあるラインが飛んで行くので5,6番使用時よりキャストが楽に感じられました。
普段は、パワープラス、 ファリオ等使っていましたが、それらと比べてフッキングもよく ダウンクロスで当たっても当たりが小さく感じられます。
大きめの針を使ってますが小物もよく釣れました。 ハンサムボーイ同様 愛竿になると思います。
まだ1回使用での感想で簡単ですが 良い魚(大物)が釣れたら報告させて頂きます。
大事に使わせてもらいますので また宜しくお願いします。
  
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

ジーニアスロッドをお使いの皆様。

弊社では、現在お使い頂いておりますロッドの感想をお待ちしております。

喜びの声、シビアな意見、お叱りの一報と率直なご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

皆様の意見を参考により良いロッド作りを志す所存でございます。

今回紹介させて頂きました文章は、ご本人様に承諾を得て発信しております。

そのため文面もメールを頂いた通り「コピー/ペースト」にて構成いたしました。

お寄せ頂きましたご意見は出来るだけ、このブログにて発信させて頂こうと思いますが、希望の無い方はご意見だけで結構です。(ブログにはUPしません)

このページはあくまでも「お客さんの声」でロッドの感想や希望をお聞かせ頂くページです。
従いまして、釣った魚等の写真は必要有りません。
またブログにUPさせて頂くにあたり、ペンネームは不可とさせて頂きます。
在住先とお名前(フルネームでなくともOK)は発信させて頂きますので宜しくご理解お願い申し上げます。


ご意見はこちらから→info@genius-rod,com

皆様の忌憚の無いご意見、心よりお待ち申し上げます。

ジーニアスロッドメーカー代表:新藤 忠伸





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

GENIUS ROD MAKER

Author:GENIUS ROD MAKER
このブログは、ジーニアスロッドメーカーの正式サイトです。

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ