秋田からの報告

ハンサムボーイサンで尺ヤマメと尺岩魚。ロッドがフレキシブルに良く曲がり不安無くランディング。プレゼントも優しく出来る❗️ですね^ ^
ヤマメ32cm

オスの鼻曲がり。格好いい尺ヤマメです。
中々の面構えは滅多に釣れない魚です.
イワナ31cm

新藤さんこんばんは。
今回ハンサムボーイサンで尺ヤマメ、オスの格好いい32cmと31cmのイワナが釣れました。
サンが凄く良くなって来て、バットも張りが増した感じで、狙ったとおりいい竿になりました。
池田浩悦
*************************************************************************
丹沢レクチャー開催。
詳しくはhttp://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-961.html
エントリーお待ちしております。
チヌもまた楽し!

こんにちは😃
渓流シーズン真っ只中ですが、最近は近所の多摩川で釣りしてます。
スイングできびれチヌ釣れるんですよ!
最初はボーズ続きだったけど大分わかってきました。
最近は40アップ含めて結構釣れています。
スイングスピードの調整が大事ですね!
投稿者:須藤勝
使用ロッド:SIR-GREEN SPEY "LOOPER" 11' 6" #4/5
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-category-53.html
インプレッションを兼ねて。。
先日納品させて頂いた、特別仕様6' 0" #4/5 3P bespokeのオーナーから釣果報告とロッドインプレッションが届きました。

行ってきました。最初♯4でやりましたが、5m以内だとラインの乗りが感じにくい&ラインスピードが早くなる印象。
その分ピンポイントに入れるのは難しかったです。午後から♯5番使いました。
僕的には(今日の場所なら)こっちの方がコントロールし易かったですね。
アクション的にはバズよりシャンテに近く、ロッドハンドでキャストするよりホールで投げる方がコントロールし易かったです。一方で、重量が軽過ぎてこれバンブーかって思う程です。
鈍調さは皆無です。グラスよりもグラファイトロッドみたいでした。
ゆったりとしたバンブーをイメージする人には竹だと信じられないと思うでしょう。
ソリッドでここまで竹のポテンシャルを引き出せてる新藤さんはすごいです。
今日はオマケに尺まで釣れて、全然余裕で取り込める事も分かりました😄
今シーズンはこの竿を使い倒してみます。取り急ぎご報告まで。

こんにちは。昨日も行ってきました。
このロッドは10ヤード前後が投げてて気持いいですね。
となると、ティップへの負担等を考えると♯4が良さそうです。
合わせはバッチリ決まります。
今回も尺かと思いましたが、残念ながら29.5㎝でした😅
鳥取県在住:モンヒコ
ロッド情報はhttp://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-905.html

行ってきました。最初♯4でやりましたが、5m以内だとラインの乗りが感じにくい&ラインスピードが早くなる印象。
その分ピンポイントに入れるのは難しかったです。午後から♯5番使いました。
僕的には(今日の場所なら)こっちの方がコントロールし易かったですね。
アクション的にはバズよりシャンテに近く、ロッドハンドでキャストするよりホールで投げる方がコントロールし易かったです。一方で、重量が軽過ぎてこれバンブーかって思う程です。
鈍調さは皆無です。グラスよりもグラファイトロッドみたいでした。
ゆったりとしたバンブーをイメージする人には竹だと信じられないと思うでしょう。
ソリッドでここまで竹のポテンシャルを引き出せてる新藤さんはすごいです。
今日はオマケに尺まで釣れて、全然余裕で取り込める事も分かりました😄
今シーズンはこの竿を使い倒してみます。取り急ぎご報告まで。

こんにちは。昨日も行ってきました。
このロッドは10ヤード前後が投げてて気持いいですね。
となると、ティップへの負担等を考えると♯4が良さそうです。
合わせはバッチリ決まります。
今回も尺かと思いましたが、残念ながら29.5㎝でした😅
鳥取県在住:モンヒコ
ロッド情報はhttp://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-905.html
絶好調!

埼玉県在住の関口氏より報告がありました。
今年もやってくれました! サクラマス60cm。。

ロッドは LIGHTNING SakuraMaster 13' 5" #6/7/8
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-815.html

終盤を迎える秋田のとある河川。
今年も去年に続き、あまり釣れていない状況。
そして、数日前までの増水と濁り。
そんな中、目的のポイントで1本目が当たったが、ヒットせず。。
その後そのポイントでは反応無し。
気を取り直して2つ目のポイントでの事。
奴がやって来た!
フッキングも決まり、キャッチしたのは見事な60センチのサクラマス。
この釣れていない状況で、サクッと釣ってしまう関口さん、実力もさることながら、持ってますね〜
この方、毎年秋田で釣ってます。。
因みにライトニング初使用での出来事でした。
おめでとう御座います。
サーチャー サクラマスターで記念すべき1本目

秋田在住のユーザーさんから、連絡が入りました。
サーチャーサクラマスターでの記念すべき1本目。
今シーズンも残りわずか・・
その調子で、2本目、3本目のご報告お待ちしております。
投稿者:秋田県在住T.
"SakuraMaster" 情報は↓↓↓
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-815.html
今季8本目

またまた、秋田の達人から報告がきました。
これで今季8本目のサクラマス61cm
ロッドは勿論 HIGHLANDER "SakuraMaster"
"SakuraMaster" 情報は↓↓↓
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-815.html
ジャシッド恐るべし。。
鳥取より報告が入りました。
アングラーは鳥取市在住のH,Fさん。

■イワナ35cm
数年前から、こちらの釣りに目覚め、以来ジャシッド一筋。。
今期の早々に35センチイワナ・・やってくれました。

■イワナ29cm
そして、3日前に惜しくも泣き尺ではあるが、体高があり、尺以上の引きを満喫した様です。
使用ロッドは、Pawer-Bow Lyric "Buzz" 6' 6" #4/5 3P
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-673.html
アングラーは鳥取市在住のH,Fさん。

■イワナ35cm
数年前から、こちらの釣りに目覚め、以来ジャシッド一筋。。
今期の早々に35センチイワナ・・やってくれました。

■イワナ29cm
そして、3日前に惜しくも泣き尺ではあるが、体高があり、尺以上の引きを満喫した様です。
使用ロッドは、Pawer-Bow Lyric "Buzz" 6' 6" #4/5 3P
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-673.html