『キャスティングレッスン完全予約制に変更のお知らせ』
2006年11月4日に第1回ジーニアスロッドメーカー 無料キャスティングレッスンを開講させて頂いて以来、様々な方達と巡り会い、楽しい時間を共有出来たと感じております。
これもひとえに参加して頂いております皆様のお蔭と深く感謝しております。
これからも、変わらぬ良き関係を続けていければと強く願い、出来るだけ皆様に取りましても有利な条件でレッスンを続けていく所存でございます。
しかし強く願う一方で、参加者の有無が当日まで分からない現状に些か戸惑いを感じているのも事実です。
そこで、2008年7月のレッスンより参加されます方々全てに、必ず参加表明して頂く体系に変更させて頂きたくご案内申し上げます。
このシステムを導入した場合、参加者のレベルにあった指導が開催前に把握できますので、それに見合うロッドやライン等を持参できます。また万が一参加者が無しの場合、レッスンそのものを中止できますので時間を有効に使うことが出来ます。
特にシーズン中は参加者も少なく、このシステムの導入にご理解頂きたくお願い申し上げます。
詳しくは弊社ホームページにてご案内致しております。
http://www.genius-rod.com/001/lesson3/lessonnara.html
これもひとえに参加して頂いております皆様のお蔭と深く感謝しております。
これからも、変わらぬ良き関係を続けていければと強く願い、出来るだけ皆様に取りましても有利な条件でレッスンを続けていく所存でございます。
しかし強く願う一方で、参加者の有無が当日まで分からない現状に些か戸惑いを感じているのも事実です。
そこで、2008年7月のレッスンより参加されます方々全てに、必ず参加表明して頂く体系に変更させて頂きたくご案内申し上げます。
このシステムを導入した場合、参加者のレベルにあった指導が開催前に把握できますので、それに見合うロッドやライン等を持参できます。また万が一参加者が無しの場合、レッスンそのものを中止できますので時間を有効に使うことが出来ます。
特にシーズン中は参加者も少なく、このシステムの導入にご理解頂きたくお願い申し上げます。
詳しくは弊社ホームページにてご案内致しております。
http://www.genius-rod.com/001/lesson3/lessonnara.html
もう少し詳しくお伝えいたします
夜行バスで奈良にいらっしゃい・・をテーマにキャスティングレッスンの記事を先日のブログでお伝えいたしました。
コメントを含め数件の問い合わせがあり、色々とお話をさせて頂きました。
お電話頂きました方々には、夜行バスの便利さをお話致しましたが、ご覧の皆様にも今一度、夜行バスの便利なところをもっと詳しくお伝えいたしましょう。
コメントを含め数件の問い合わせがあり、色々とお話をさせて頂きました。
お電話頂きました方々には、夜行バスの便利さをお話致しましたが、ご覧の皆様にも今一度、夜行バスの便利なところをもっと詳しくお伝えいたしましょう。
複雑な心境

このヤマメ、釣った時 “デカイ”と感じた。
引きもそれなりに強く、結構スリリングで楽しかった。
「よし! 尺だ!」と直感した。。
ネットですくい、その状態でメジャーを当てた時、28センチであった。
内心「あれ? そんだけしかないの??」とちょっとガッカリ。。
かなり魚が曲がっていたので、実際にはもう少し大きいと思ったのだが、ちょっと期待はずれであった。
帰宅し、写真をPCに取り込み思い出に慕っていたとき・・
何かおかしい・・
これ28かー? んな訳が無い・・。
どう見てもグリップを遥かに超えているし・・
写真の上からメジャーをあて、それをロッドにあわせてみる。
するとどうだろう・・ 確実ではないがロッドの文字から察するになんと32センチ!!!
えっ・・・尺釣っちゃった!!
ジーニアスロッドは文字の書き始めの頭文字が竿尻から丁度30センチ。
その頭文字から確実に出ている。
現物のロッドで検証・・ やっぱり32センチ。。
なんか複雑な感じ・・・
現場でそうだと分かっていたら、お祝いにZUNDOKOとUMECHANとHOSOKAWATAKASHI に晩飯おごってもらったのに・・ 一人で一杯酒呑んだから一杯支払った・・
う~~~ん 残念(笑)
ちなみにロッドは、HandsomeBoyプロトモデル・・ロッドの40ポイントまでは遥か遠い世界でした。
『記念すべき1匹』 ユーザーからの報告

25センチに少し足りない綺麗な岩魚。
東京で床屋を営む内田さんから、写真が届きました。
ロッドはクイムソンビューティー7’6”#4
確かこの魚、ジーニアスロッドデビューでの記念すべき1匹目では・・・
その時私が横に居りましたです。。
それからの内田さん、めきめき腕を上げておられるとか・・
ジーニアスロッドを持った人は、皆幸せになれるんですね!・・ そう思いたい。。
これからも素晴らしい記録と記憶をジーニアスロッドで作ってください。
また、お写真お待ちしております。
Scene of memoriesの投稿及び詳細はこちらから
Scene of memories all
Genius Rod Maker officialsite
行動の逆転
イブニング

最近の釣果はいまいちパッとせず、少々ストレスを感じていた。
小さくても数を釣りたくなり、昨日イブニングに地元の川に出掛けた。
午後5時半から8時までの2時間半の釣行である。
入渓して直ぐに25センチほどのイワナがジャシッドの#12を吸い込んだ。
水深があり、良さそうなポイントからは必ず反応があり、18~25センチまでのイワナが
ポイントごとに釣れて来る。
そして午後7時過ぎ、本命の大物ポイントに移動。
それまでの#12から同パターンの#10に変え、ティぺットも4Xにして大物に備えた。
案の定大きな波紋と共に#10ジャシッドが消えた・・
“シテヤッタリ”と合わせをくらわす・・
一瞬手応えがあったがフッキング失敗。。
やってしまった・・ もうこの魚とは会えない。。
その後 小さなイワナを2匹追加して退渓。
何故フッキングを失敗したかは大体分かっている。
やはり完璧とは遠い遠い世界であった。
短時間に10匹近く釣っているのに後味が悪い・・
全く贅沢な話であるが、あいつは釣っておきたかった。
この釣りは、何かと課題が付きまとう
やっぱりフライは面白い。
素晴らしい人発見!
先日カレイドスコープをご注文いただきましたKs Yoshiさんのブログです。
読んでみてびっくり・・・
ジーニアスロッドを非常に高く評価していただいています。
その事は天にも昇る思いですが、 ブログの内容は、古き良きフライフィッシングをしっかりと継承しておられる方です。
読んでいてなんだか嬉しくなってきますよ!
皆さん、是非一度 ご覧になって下さい。
「美しい自然と輝く流れの中で」
http://blogs.yahoo.co.jp/ks_yoshi_ks
ジーニアスロッドブログにもリンクさせて頂きます。
読んでみてびっくり・・・
ジーニアスロッドを非常に高く評価していただいています。
その事は天にも昇る思いですが、 ブログの内容は、古き良きフライフィッシングをしっかりと継承しておられる方です。
読んでいてなんだか嬉しくなってきますよ!
皆さん、是非一度 ご覧になって下さい。
「美しい自然と輝く流れの中で」
http://blogs.yahoo.co.jp/ks_yoshi_ks
ジーニアスロッドブログにもリンクさせて頂きます。
『痩せた大イワナ』 ユーザーからの報告

コーヒーブレイクオーナーの和久田氏から一報が届きましたのでご報告いたします。
6月8日夕方の2時間30分ぐらいの釣りでした。
ジャシット9番で釣り上がりましたが、反応は無く、スピナーパターン12番に変えて20センチのアマゴがやっと1匹釣れました。
その後も釣り上がるが反応が無く、WETに切り替えました。
ドロッパーに8番のコーチマン、リードに12番のソフトハックルです。
WETに替えてから3投目、流芯脇に流れているリーダーが動かなくなり、ラインも流れてこないではないですか。もしやと思い軽く聞き合わせをくれると生命反応が・・・
ロットをおこすとなにやら蛇のような長ひょろい物がのたくたり。
一瞬鯉かと思いましたがデ!デカイ!イワナじゃあーりませんか。これは往生するぞと思いきややたら重いだけで簡単にネットイン。その後はWETで20センチイワナを1匹追加で終了。
恐るべしコーチマン&コーヒーブレイク
使用ロット: コーヒーブレイク 7’1”#3/4
場所:岐阜県の川
先日納品させて頂いて、早くも大イワナGETですね!
素晴らしい・・
シルクリーダーの調子も良さそうですね!
また色々お話お聞かせくださいね。。
Scene of memoriesの投稿及び詳細はこちらから
Scene of memories all
Genius Rod Maker officialsite
『藪沢でも・・』 ユーザーからの報告

ジャスト29センチの沢イワナ
最近藪沢に行くことが多くなったと言う牧野氏。
「尺にはちょっと足りませんが、お借りしたネット、私も入魂しました」
とメールを頂きました。
ロッドはクリムソンビューティー7’6”#4
ロッドが長いので、6フィート台のバンブーが欲しい・・・と言ってました。
そろそろラインナップ考えないといけませんね・・・
Scene of memoriesの投稿及び詳細はこちらから
Scene of memories all
Genius Rod Maker officialsite