fc2ブログ

2008-11

新しいリールシートが完成致しました。

画像-232aaa
ジーニアスロッド2009年度版よりオプションが更に充実し、新リールシートが完成いたしました。

モデル名は、“GENIUS TypePZⅡ”

TypePZのフィラー径が18.5φに比べてこのPZⅡは17φと少々細めの仕上がりで、主に#3~#5辺りの比較的短めのロッドにベストマッチするよう設計いたしました。

通常この手のリールシートは、カップの部分がコルクフィラーの外側に被る様に装着されますが、弊社のPZ/PZⅡはフィラーと面になるように作っております。
その結果、デザインが非常にスマートで、かつ確実にリールフットをホールドいたします。

今後ライトラインをご注文いただきます方々には是非このPZⅡをご検討くださいませ。
8フィートを超えるロッドや#6以上のロッドには、PZ並びにShootingBowがお勧めです。
http://www.genius-rod.com/001/powerbow/spec/powerbow2.html

『第3回丹沢レクチャーリザルトレポート』

画像-235aaa
早いもので、この「ジーニアスロッドを楽しむレクチャー」in丹沢ホームは3回目を迎えることとなりました。今回もまた新規お客様を含め、土曜日曜の両日共にジーニアスロッドの魅力に触れていただくことが出来ました。しかし今までとは形態を変えて、最初にキャスティングに関するレクチャーと少々のレッスンをし、後からフィールドで実際にジーニアスロッドをどの様に使うかをご案内させて頂きました。

Read More »

レクチャーに参加されます方々へ・・・

いよいよ今週末15日/16日(土・日)は、丹沢ホームにて、『ジーニアスロッドを楽しむレクチャー』開催日です。 今回は新しいお客様と常連様を含めまして、両日共に約10名ほどの参加者です。

参加表明して頂いていたお客様の中には、残念ながら仕事の都合でどうしても出席できない方も数名おられましたが、欠席を余儀なくされた方々には、次回是非お会いできればと思います。

さて、告知ページでも少し触れていますが、今回は今までとは少々形態を変え、先ず午前中にキャスティングデモを含め、実践とキャスティングの関連性をお話させて頂きます。また、ベーシックキャスティングとHS/HLキャスティングの違い等、詳しくお伝えしてまいります。

後半は、ジーニスロッドを用いたフィールドでのループコントロール等、ドライフライの釣りを中心に進めて行きたいと思います。

2日間、参加されます皆様と過ごせることを非常に楽しみにしております。
そして・・ワンランク上のフライフィッシングを志す方のお手伝いが出来れば幸いです。

では、丹沢でお会いいたしましょう。

ジーニスロッドメーカー 代表:新藤 忠伸




 

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

GENIUS ROD MAKER

Author:GENIUS ROD MAKER
このブログは、ジーニアスロッドメーカーの正式サイトです。

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ