Handsome Boy 2012年モデル販売開始
「第5回」
HandsomeBoy 7'2" #4 2012年Model 予約受付開始
今回も良質の竹を特別にご用意いたしましたが、数に限りがあります。
御用の方は、なるべく早くご用命ください。
皆様のご注文心よりお待ち申し上げます。
詳しくは http://www.genius-rod.com/001/masterpapa/hansomeboy/handsomeboy.html
お蔭様でMaster-PaPa "Speed Star"初回20本は完売いたしました。
今回ご注文頂きました方々には心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
HandsomeBoy 7'2" #4 2012年Model 予約受付開始
今回も良質の竹を特別にご用意いたしましたが、数に限りがあります。
御用の方は、なるべく早くご用命ください。
皆様のご注文心よりお待ち申し上げます。
詳しくは http://www.genius-rod.com/001/masterpapa/hansomeboy/handsomeboy.html
お蔭様でMaster-PaPa "Speed Star"初回20本は完売いたしました。
今回ご注文頂きました方々には心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
気骨

新藤さん、こんにちは 荒木です。
ご無沙汰しております。
6日~8日の日程で秋田行ってきました。
池田さんや鳴海さんの尺ヤマメにあやかろうと思っての行動でしたがやはり尺ヤマメはそう簡単には釣れません。
それよりも池田さんと釣りができる事が何よりの収穫で、今回もいろいろ指導していただき自分の課題も鮮明になったので、これから練習して上達するしかありません。
さて秋田の釣行報告ですが、台風12号にやきもきさせられ毎日天気が変わる中、行く前は渇水との情報だったので丁度増水してグッドコンディションかと思いましたが、あまり降らなかったらしく状況は変わらず。
最初の川の水位は少なめ、しかし一昨年からかなり魚影の濃い川なので何とかなるだろうと思い、釣りを始めました。小さなポイントからは8寸ぐらいのぷりぷりのヤマメが出てくれるのですが、肝心のプールは静まり返った状態でした。 そんな事をしばらく続けているうちに、上流より1台の車が下ってきて、どうも先行者が責めた後をやっているようだったので、場所を移動しましたが、釣果には恵まれませんでした。
初日はヤマメ3匹、イワナ4匹ぐらいでした。
↓この日の最高27cm 10番ワイルドキャナリー

2日目は鳴海さんと合流。雨も降って大物の期待が膨らみます。
ここではスピードスターを使い、ぜひ尺ヤマメを釣って魂の再投入と行きたいところでしたがやはりそんなにうまくは行きませんでした。ここではイワナ5匹で終わりでした。
その川は広く大場所もありスピードスターにはもってこいの場所でした。
4番のラインで10番のフックに厚く巻いたワイルドキャナリーをストレスなくターンオーバーしてくれるパワーにはびっくりです。
鳴海さんいわく、クサビのようなループがビューンと飛んで行くと言ってました。
私の腕ではなく、ロッドの特性なのでしょうね。
癖もなく、とても扱いやすいロッドに仕上がってる事にびっくりです。
さすが平岩さんがプロデュースしたロッドですね!

午後は鳴海さん達と別れ場所を移動。ここでは今回の秋田釣行で一番楽しい釣りができました。
ここではハンサムボーイを使用。
入ったすぐのポイントで27cmのプリプリヤマメが10番のスペントバジャーをパクリ!産卵前の荒食いなのか本当にポイントポイントから顔を出してくれました。
2日目の釣果はヤマメ10匹、イワナ6,7匹かな。
その他掛けれなかった魚多数!

この日の最後で尺には届きませんでしたが29cmのヤマメが釣れました。(トップの写真)
3日目は今まで外れた事のない谷に入りましたが、ここはなぜが魚の反応が無い。
結局ヤマメは出ず、イワナが4匹釣れただけでした。

秋田に行くたび、池田さんや鳴海さんからいろんな事を学ぶ事が出来ます。
魚影は確かに濃いですが、やはり大物となると簡単には釣れません。
離れた位置から正確なキャスティングで一発でポイントに入らないとフッキングには至りません。
ましてや秋田の一級ポイントは被っているところが多いのでしっかりとキャスティングができないないと勝負にはなりません。
良いロッドと良い魚!あとは自分自身のキャスティングだけです。
あ~練習します(反省)
静岡在住:荒木貞治
Scene of memoriesの投稿及び詳細はこちらから
Scene of memories all
Genius Rod Maker officialsite
*********************************************
ジーニアスロッド レンタルサービス実施中
詳細はhttp://www.genius-rod.com/001/rental/guidelend.html
前途多難
10日/11日の土・日で恒例の鳥取釣行。
出来る事なら残り僅かなシーズンを大きなヤマメで締め括りたかったのだが・・・
台風12号はここ鳥取の川にも甚大な爪あとを残していった。
水位が落ち着いた川の様子を見て驚いた。
おそらく台風直下での川は土石流と化し、葦原や大岩をも飲み込んだであろう様が容易に判断できるほど渓相は一転していた。

転々とダメージの少ない川を探し、入渓するも反応はイマイチ。
ヤマメはこの大水で全て流されてしまったのだろうか・・?

ヤマメを諦め、イワナの谷へ移動。
ここも被害はあるものの、何とかイワナが残っていてくれた。

牧野氏が最初の1匹を・・

そして私も・・・
やはり水量が全体的に多いため、ポイント数が激減。
魚が残ってくれているだけありがたい。
水位がもう少し落ち着けは、ポイントも増えるので今後に期待である。

夕方には再びヤマメの川へ・・
通い慣れた川にも拘らず、初めて来たかのような、全てのポイントが様変わりしていた。
秋の日暮れは早い。 良いと思うポイントだけを丁寧に釣っていく。

日が落ちかけた頃、漸く目的のパーマーク!
本来ならもう10センチ欲しいところであるが・・歩留まってくれて頂けで何だかほっとした。。
結局、2日間でイワナ、ヤマメ、アマゴ あわせて5匹しか釣れなかった。。
もう少し水が落ち着けばどう変わるか・・
来シーズンのために、後僅かであるが見届けたいと思っています。。
出来る事なら残り僅かなシーズンを大きなヤマメで締め括りたかったのだが・・・
台風12号はここ鳥取の川にも甚大な爪あとを残していった。
水位が落ち着いた川の様子を見て驚いた。
おそらく台風直下での川は土石流と化し、葦原や大岩をも飲み込んだであろう様が容易に判断できるほど渓相は一転していた。

転々とダメージの少ない川を探し、入渓するも反応はイマイチ。
ヤマメはこの大水で全て流されてしまったのだろうか・・?

ヤマメを諦め、イワナの谷へ移動。
ここも被害はあるものの、何とかイワナが残っていてくれた。

牧野氏が最初の1匹を・・

そして私も・・・
やはり水量が全体的に多いため、ポイント数が激減。
魚が残ってくれているだけありがたい。
水位がもう少し落ち着けは、ポイントも増えるので今後に期待である。

夕方には再びヤマメの川へ・・
通い慣れた川にも拘らず、初めて来たかのような、全てのポイントが様変わりしていた。
秋の日暮れは早い。 良いと思うポイントだけを丁寧に釣っていく。

日が落ちかけた頃、漸く目的のパーマーク!
本来ならもう10センチ欲しいところであるが・・歩留まってくれて頂けで何だかほっとした。。
結局、2日間でイワナ、ヤマメ、アマゴ あわせて5匹しか釣れなかった。。
もう少し水が落ち着けばどう変わるか・・
来シーズンのために、後僅かであるが見届けたいと思っています。。
最高の相棒と北の聖地で・・・

新藤さん、お元気ですか。
先日、princeと共に北海道の道北方面に行ってきましたので、御報告致します。
今年の釣行は想像以上に感動と快感の連続でした。
実は、去年の北海道釣行時に強く重い流れに翻弄されて旅を終えた際に、「1本でドライ、ニンフ、ウエットが扱える、長めの竹竿で感動する釣りができたら…」と真剣に考えていました。その時、princeの限定販売を知り迷わず購入手続きをしたのです。
しなやかなでトルクが有るprinceで、竿の長さを生かして荒瀬の向こう側のピンスポットに#4タークタランチュラを投げ込むと、湧き出るように全て40cmオーバーの鱒がゆっくりとフライを咥え込みます。
鱒はすぐに荒瀬に入り、30~50mほど下流へジャンプしながら疾走します。腰まで浸かる私も、鱒に引きずられて下流に流される始末。5Xのティペット使用でしたが、安心して竿の曲がりと鱒との引きを楽しみました。

2時間半で5本キャッチ。最大は47cmでした。更なる大物にはあっさりと糸を切られてしまったのですが、爽快感が心を包んでくれます。本当に楽しい竹竿です。
今後は、ニンフ、ウエットでも楽しむ次第です。

はしゃぎすぎて、少々御見苦しい写真となりましたがお送りします。
また、キャスティングついては、もっと練習しないといけませんので、今後とも御指導のほどよろしくお願い致します。
池田 敏之
Scene of memoriesの投稿及び詳細はこちらから
Scene of memories all
Genius Rod Maker officialsite
*********************************************
ジーニアスロッド レンタルサービス実施中
詳細はhttp://www.genius-rod.com/001/rental/guidelend.html