fc2ブログ

2012-10

ジーニアスロッド達

tanzawatop.jpg

いよいよ今週末は、『ジーニアスミーティング&スクール』in丹沢ホーム です。

今回も多数のバンブーロッドを持参しますので、存分に振って楽しんでまたジーニアスロッドのポテンシャルを
再確認してください。

今回、数あるロッドの中でも特に皆さんに振って頂きたいロッドが2013年NEW MODEL“Super-Record”です。

そのモデルがこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Read More »

平岩スクール 結果報告

schooltop1.jpg

去る10月14日 平岩豊嗣氏によるフィッシングスクールを天川にて開催いたしました。

この日は天気もよく、正に釣日和。

心配していた釣り人の数も予想以上に少なく、スクールとしてはとてもやり易い環境でのスタートでした。

Read More »

念願の・・・

sreed1.jpg

手に持っている緑色の物体・・なんだと思いますか?

実はこれ、ロッドにガイドを止める為の糸。 つまりラッピングスレッドです。

およそ500g。 長さにして約12500メートル。。

兼ねてから自社オリジナルカラーを持ちたいと、ずっと思ってきました。

しかし、この手の染物はとんでもない単位で取引されていて、とても廃業と背中合わせの一バンブーロッドメーカーが手を出せる金額ではなかったのです。

Read More »

平岩フィッシングスクール参加者の皆様へ

『平岩豊嗣 FISHING SCHOOL』開講 in 天川

hiraiwaschool.jpg

平岩フィッシングスクールの受付は終了いたしました。

『参加者の皆様へ』

当日は午前9時に漁協管理事務所前に集合してください。

その際、出来ましたら入漁券の購入(3000円)、入渓準備(ウエーダー着用)を済ませておいてください。

午前中は平岩氏のレクチャーですのでロッドの用意は午後からで結構です。

スクール代の8000円は集合時に徴収させて頂きます。出来ましたらつり銭の無いようご用意頂ければ幸いです。

昼食(お弁当)は忘れずに各自でご持参ください。


当日交通状態等で、集合時間に間に合わない場合は、必ず私の携帯に連絡をお願い致します。

ご連絡が無く、9時を過ぎました場合、その方を待たずにスクールを開講いたしますので、後から合流してください。

無いとは思いますが、当日来られないお客様に関しましては、勝手ながらスクール代金(8000円)を後日請求させて頂きます。


では、くれぐれも安全運転で、事故の無いよう気を付けてお越しください。


*********************************************************************
第2回『ジーニアスミーティング&キャスティング/フィッシングスクール』in丹沢ホーム
詳細決定  http://www.genius-rod.com/001/lesson3/lecture.html



Speed Star の実力

otawaranow2.jpg

新藤さん、ご無沙汰しております。

送ってい頂いたSpeedStarは、今年7月22日にデビューさせて以来、開けた渓流や藪沢、さらには本流に至

るまで、様々なフィールドで使用してきました。

otawaranow1.jpg

このロッドは、ショートレンジからロングレンジまで、思うままのプレゼンテーションが可能で、その運動性能と

官能的ですらある感覚には何時も惚れ惚れします。

結果的にSpeedStarが届いてからは、カーボンロッドは一切使わなくなってしまいました(笑)

otawaranow3.jpg

その実力を如何なく発揮し、今まで9回の釣行で、120匹のヤマメ、イワナを捕ることが出来ました。

また、今シーズンの鬼怒川最終釣行では、ドライで34cmのヤマメを釣ることが出来るなど、相性も抜群です。

この釣りを30年以上楽しんで来ましたが、これ以上のドライフライロッドを自分は知りません。


投稿者:OTAWARA-W


今までのScene of memories 一覧 http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-category-7.html

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

GENIUS ROD MAKER

Author:GENIUS ROD MAKER
このブログは、ジーニアスロッドメーカーの正式サイトです。

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ