fc2ブログ

2013-03

いいリハビリになりました。

mr-sato-iwana51.jpg

新藤さん、こんにちは。

季節が足早に進んでいますが、僕のほうは今年手術した腰のコルセットがまだ取れず、あまり無理が出来ない状態です。 でも暖かい日が続きだすと、釣りに行きたい思いが強くなりますね。
そんな中、気をまぎらわすために、家の裏の川でキャスティングの練習をしていました。

その場所はキャスティングの練習をするのに丁度良いプールで、家の裏ということもあり、完治していない僕にとっては最高のロケーションでした。
先日届いたばかりのPower-Bow"DeepRay"に5番のラインを通し練習を開始して間も無く、そのプールでライズを発見! そうなると練習どころではなくなり、そのライズに目掛けてドライフライをプレゼンテーション。
何度トライしてもドライはダメ・・・
それならばとニンフに交換して直ぐに25㎝位のイワナが釣れました。
するとあろう事か、僕のニンフを銜えクネクネと抵抗するイワナの後ろから、そのイワナに攻撃をする巨大イワナの姿。
釣れたイワナを直ぐにリリースし、そいつを狙う事に。
鼻先になんとか流してようやくヒット!ちょっと痩せていて、まだ体力が戻ってない感じでしたが、計測してみると51㎝と納得のサイズで、DeepRayの入魂完了です。

去年は体の調子が良くならず、中々釣りに行けなかったけど、今年はいい 釣りができたらいいな。
とりあえず、家の裏はいいリハビリの場所となってくれました。

神奈川県在住:佐藤 豊

丹沢レクチャーの追記


4月20/21日(土・日)に行ないます「ジーニアスミーティング&キャスティングスクール」in丹沢ホーム

その出席者から、今回もタイイングが見たいとの依頼がありました。

20日夜、僭越ながらリクエストにお答えし、タイイングデモをおこないます。

現在のリクエストは『スペントバジャー』です。

イベントにご参加頂く方で他のリクエストがあればご一報ください。
(材料の都合でお答えできない場合があります)

http://www.genius-rod.com/001/lesson3/lecture.html

丹沢イベント 2013年春

meeting_20130307120124.jpg

第3回「ジーニアスミーティング&キャスティングスクール」のご案内

恒例となりました丹沢ホームでの弊社単独イベント。

今回は4月20/21日(土・日)に決定。

20日(土)はHS/HLキャスティングスクール(有料)
何故HS/HLテクニックが必要なのか? どうやったら投げる事が出来るのか?と言った実践を背景に
詳しく説明いたします。

21日(日)実釣スクール(有料 希望者のみ)
実釣スクール21日に参加していただく方々全てのスケジュールではありません。
スクール参加希望をされない方々は、自由に釣りをしてください。(ジーニアスロッドの無料レンタルあり)

今回も参加していただく皆様と楽しく、また少しでもステップアップ出来る様な内容でお待ちしております。

参加表明ならびにイベントに関する詳細は↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.genius-rod.com/001/lesson3/lecture.html

有料スクールには定員数があります。お申し込みはお早めに!


Vertigo-Shadow 販売終了のお知らせ

長い間パワーボウシリーズの廉価版として君臨しておりましたバーティゴシャドーシリーズは、
2013年4月30日を持ちまして生産中止といたします。

このシリーズは今後、全く新しいコンセプトを抱かえ生まれ変わります。

現在その準備段階で、リニューアルする日を限定できませんが、今までの様な廉価版と言うポジション
ではなく、『Vertigo-Shadow』と一つのブランドとして生まれ変わります。

今まで同様バーティゴシャドウーファンの方達にも満足頂ける素晴らしいロッド群で再出発いたします。 

乞うご期待。

なお、4月30日までは、通常通りご注文を承ります。
現在のモデルはもう二度と手に入りませんので、この機会に是非!
そして2012年5月1日より事実上の生産中止となりますのでご注意ください。

http://www.genius-rod.com/001/vertigo/vertigo.html

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

GENIUS ROD MAKER

Author:GENIUS ROD MAKER
このブログは、ジーニアスロッドメーカーの正式サイトです。

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ