新天地への期待・・・
久し振りの尺上ヤマメ

梅雨明けの山陰地方‥
クーラーの効いた部屋で冷たい飲み物でも飲んでいた方がましなこの季節。
うだるような蒸し暑さの中、汗だくになりながらも日中はイワナ狙いに谷へと入った。
不快な思いとは裏腹に、一投目からヒット!その後もポイント毎にイワナが反応してくる。
昨晩に降った雨の影響が良かったのか、サイズは小さめながらもそこそこの数が釣れ楽しい時間を過ごした。
そしてイブニング‥ 大物との出会うチャンスの時間だ。
余談ですが、最近太り気味のせいか、釣り上がるのが大変で、すぐにウェーディングスタッフに頼ってしまう私。
それでも転倒してしまう始末‥
もう少し減量をして体力を付けないと・・と、釣りに来る度に実感させられております。
そんな私の選んだイブニングポイントは、入退渓が容易であること。
友人と話し合い、私は友人よりも上流のポイントに入る事にした。

ヤマメ34cm
目星を付けた本命ポイントへ調整しながらゆっくりと釣り上がるも何の反応もない。
そして本命ポイントへ到着。しばらく流れを観察するがライズはしていない様子。
ジャシッド#10を3Xにセットし、その時間を待った。
ライズも無いまま、周りは薄暗くなってきた。仕方なくそのフライを本命ポイントに投じる事にした。
何度も何度も流し続けたが反応は無い。友人との約束の時間が迫る。
大きなフライも目を凝らさないと見えなくなってきた。あと3投であきらめようと思ったその時!
ジュボッッ!!とはっきり聞こえる音と同時に水しぶきが上がった瞬間、合わせが決まり見事にフッキング!
かけた瞬間にデカイとわかる程の強い引き!ハンサムボーイが大きく曲がった。それも今まで見た事が無いほど大きく。数分後無事にランディングしたのは本流育ちのグラマラスヤマメであった。
やった! 嬉しい。 久し振りの尺ヤマメだ。 計測すると何と34センチ。
クーラーの効いた部屋でくつろいでいたのでは、この至福の時は無かったと思うと嬉しさ倍増でした。
ロッド:ハンサムボーイ 7'2" #4
フライ:ジャシッド#10
投稿者:西川 祐治(兵庫県在住)