「ジーニアスミーティング&キャスティングスクール」

「ジーニアスミーティング&キャスティングスクール」
恒例となりました丹沢ホームでの弊社単独イベントのご案内です。
11月26/27日(土・日)に決定。
受付11月23日締め切り。
✳️11月26日(土)はHS/HLキャスティングスクール(お一人様 ¥5.000)
何故HS/HLテクニックが必要なのか? どうやったら投げる事が出来るのか?と言った実践を背景に
詳しく説明いたします。
午前9時に管理事務所に集合してください。
スクール開始はおおよそですが、午前9時半頃から午後2時半頃まで。
その後ジーニアスバンブー.SIR-GREENグラファイトロッドの試投会(日没 まで)
✳️11月27日(日)実釣スクール(お一人様 ¥3.000)午前9時から正午まで その後日没まで自由行動
スクール参加希望をされない方々は、自由に釣りをしてください。
この実釣スクールは、丹沢のフィールドをどう釣るのかの指導ではありません。
厚巻きフライを使用した場合、どのようにそのフライをプレゼンテーションすれば綺麗に流せるのか?
そのためには、どのようなループを作らなければいけないのか?等を詳しく説明いたします。
このレクチャーは今後ご自身でフィールドに行けれた時に、基本的なプレゼンテーションをご指導いたします。
✳️両日ともに昼食は丹沢ホームさんで用意していただけます(¥900別途必要)
万が一アレルギー等で特定なものしか食べれない方はご一報ください。
丹沢ホームさんへ掛け合って見ますので。。
また、入漁券は各自ご購入ください。
「参加詳細」
① 26/27日 両日とも参加希望 で 宿泊も希望する。(宿泊費¥7,000)
両日ともスクールに参加する。
□エントリーはこちらから→order@genius-rod.com
② 26日のスクールは参加しないが27日参加希望で夕食・宿泊も希望する。(宿泊費¥7,000)
□エントリーはこちらから→order@genius-rod.com
③ 26/27日 両日とも参加希望 で 宿泊はしない。
両日ともにスクールに参加する。
□エントリーはこちらから→order@genius-rod.com
④ 26日のみ参加希望で夕食も同席したい。(夕食は別途料金)
□エントリーはこちらから→order@genius-rod.com
⑤ 26日の夜(宿泊)から27日(スクール参加)を参加希望 (宿泊費¥7,000)
□エントリーはこちらから→order@genius-rod.com
⑥ 27日のみ参加希望 で スクールも参加希望 (お一人様 ¥3,000) 入漁券別途必要 ¥4,000
□エントリーはこちらから→order@genius-rod.com
参加希望の方は”□エントリーはこちら” をクリックして、上記プランの頭数字、お名前、ご住所、連絡先を明記の上送信してください。
また今回は、26日夜(夕食後)にレアなフライフィッシンググッズの即売会を行います。
その全貌は時期を見てご案内致しますが、入手困難なベスト・ウェーダー・リール・貴重マテリアル(テール材やウイング材そしてストークボディ材)等 鳥肌物がいっぱいです。。
この即売会は丹沢レクチャーエントリー者を優先とさせて頂きます。
丹沢ジーニアスレクチャーに加え、レアグッズ即売会と今回はお楽しみいっぱいです。
参加しないと損をしてしまうイベントと成るかも知れません・・・
皆さんのご参加心よりお待ちしていおります。
過去の記事はこちらhttp://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-category-9.html
つるやキャスティングフェスタ2016

※今年から会場が変更になっています。ご注意ください。
入場・参加無料!
日 時 2016年11月12日(土)・13日(日) 10:00~15:00
場 所 江東めぐみ幼稚園 体育館 江東区東砂2-11-3
※付近に駐車場がありませんので、ご来場は公共交通機関をご利用下さい
今年も参加させていただきます。
昨年との大きな違いは、野外ではなく屋内でのイベントとなります。
江東めぐみ幼稚園 体育館 が今回の会場となります。
よって、昨年の様な大雨でも開催できますので、来場されます方は安心してお越しください。
昨年まで特別にお時間をいただき、HS/HLキャスティングのデモンストレーションをさせていただいておりました。
今年もと考えていましたが、会場の状況が把握できないため、今回はいたしません。
しかし、当日会場の状態が良い様であれば、もしかするとさせて頂くかもしれません。。
状況次第ってところですが・・・
デモが無くても、興味のあり方は一報ください。会場の片隅でちょっとだけご披露いたします。
それと、会場が体育館ということで、スリッパ程度の上履きをご持参いただいた方がいいかもしれません。
多分、土足厳禁だと思いますので、この時期裸足で体育館は、足がとても冷たいと思いますので・・
開催は約1ヶ月後です。
スケジュールを調整して是非お越しください。
今回は、バンブーロッドを始め、最近リリースいたしました「SIR-GREEN」グラファイトも存分に振っていただけます。
中でも"HUNT 7'2"#4 " "JETTER 7'7"#4"は絶対にお見逃し無く。。
出展者並びにイベント内容の詳しくは
↓↓↓↓↓↓
http://www.fly-tsuruya.co.jp/casting_festa
何を釣っかかより、どうやって釣ったかが大事です。

こんにちは、勝野です。
9/10から9/15まで秋田釣行をしてきました。
秋田は20数年通っていますが、今のスタイルになっての初釣行。
パラシュート&ロングリーダーに頼らないでどこまで釣れるのだろうと、出発前からかなりビビっていました。
しかし、現時点でのレベルからすれば、文句は言えない結果を出すことができ、とても楽しい釣りができました。
初日はいつも良い思いができる、ダムに流れ込む最大支流へ。
ところが林道が車両通行止め。移動する時間が勿体ないのと先行者の車がゲートになかったので、90分歩いてから釣りを開始。好反応ながら何度も掛け損じ、前のめりにでた大きい魚にビビりながらようやく釣れました。

そのヤマメは9寸程度でしたが離れたところから(自分的には)、枝下の流れにフライをねじ込んで釣れたのでとても嬉しい一匹でした。
そのあとも同程度のヤマメやイワナが数匹釣れ、#10 2Xロングの厚巻ジャシッドで尺イワナも釣れたのですが、イオとの記念写真を撮り忘れました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ最終日。曇天/雨のなかいつも期待を裏切らない里川へ。
8寸程度のヤマメを数匹釣るも、なんとなく物足りなさを禁じ得なかったので、午前中に釣って好反応だった区間をもう一度釣ることに。
時間は4時半を過ぎていたので30分だけ、#10スピナーで気になっていた流れへ。
水面から靄がたち始め何とも幻想的な風景の中でまた綺麗なヤマメが釣れました。
大きさはともかく抱卵したメスで、今回一番の美人。
それよりもいつもよりかなり離れたところから、上手く流せて出た魚なのでこの一匹で大満足。
気分爽快で秋田釣行を締めくくれました。
今回は近所の渓流で練習した成果を試す意味合いもあったのですが、フライに出てきた魚の3割くらいしかキャッチできず、近所ではわからなかった自己の欠点や足りない部分が見えてきました。
来年は数、型共にアップできるようにオフシーズンに猛練習する所存です。
勝野
ジーニアスロッド試投会in員弁川 2016

心配していた雨も無く、10月2日 ジーニアスロッド試投会in員弁川が終了いたしました。
今回で3回目を迎えますこのイベントは、例年少しづつではありますが、来場者が増えてまいりました。
本当にありがたいことです。
何時もは持ち切れない程のバンブーロッドを展示するのですが、今回は新しい3Pバンブーが3本、後はグラファイトロッドとちょっと控えめな展示でした。
事前の宣伝等が効いたのか、HUNT 7'2"#4 とJETTER 7'7"#4に人気が集中いたしましたが、やはりバンブーロッドの底力は衰えませんね!新しい3Pバンブーも大変好評いただきました。
また、スペイロッドも興味のある方々からは「使いやすい」とありがたい評価をいただきました。
ご購入のご相談等させて頂きました方々は、良くお考えいただき改めてご一報くださいませ。

そして、今回はもう一つ目的が・・
レアグッズの即売会です。
大変貴重なマテリアルを始めリールやフライボックス、ベストにウェーダーと大変魅力的価格でご奉仕させて頂きました。
ロッドの試投の他にこのようなイベントがプラスされますと、会そのものが大変盛り上がります。
もう、貴重なマテリアル等は限界がありますが、次回も何か目玉的イベントを考えたほうが良さそうです。。。
兎に角、開催中は一滴の雨も降らず、滞り無く終了いたしました。
あらかじめテントを設営くださったり、この会を盛り上げて頂きました青川ネットワークの方々にはこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
さて、11月26日27日の丹沢レクチャーでも、大変貴重なマテリアル(今回はドライフライマテリアルが主)やベスト、リール、バイス等の即売会を行います。
いずれまた商品写真等改めて記載いたしますので、参加希望の方はお楽しみに。。
2016年度のイベント
⭐️2016 つるやキャスティング FESTA
開催日:2015年11月12日(土)・13日(日) 雨天決行
時 間:10:00~15:00
参加費:無料
場 所:江東区東砂2-11-3 江東めぐみ幼稚園 内 体育館
今回は江東めぐみ幼稚園の体育館で行われます。
幼稚園の体育館としては異例の広さがあり、十分キャスティングをしていただける様です。
詳しくは、時期を見て発信いたします。しばらくお待ちください。
⭐️ジーニアスレクチャー in 丹沢ホーム
開催日:11月26日(土曜日)・27日(日曜日)
参加費:¥3,000から
恒例のジーニアスロッドイベントです。
今回もキャスティングスクール、実釣デモを行います。
過去のイベントのレポートをご覧いただけます。
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-category-9.html
もうすぐ禁漁、秋はレッスンのシーズンです。
ジーニアスロッドメーカーでは各種レッスンも承っております。
詳しくは↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-561.html
各種イベントご参加心よりお待ちしております。