丹沢レクチャー2016

2016年11月24日 関東地方では実に54年ぶりに大雪に見舞われました。
自宅でテレビを見ながら思う。。
26日からの丹沢レクチャーに影響が無ければ良いのだけど・・・
何だか悪い予感が・・・・・
そして26日当日
初日の参加者とヤビツ峠入口付近で合流と約束をしてあった。
それは、もしかするとヤビツ峠が積雪や凍結の場合、仲間がいるのと居ないのとでは大違いであるためだ!
深夜に天理から順調に車を走らせてきた私は、約束の時間まで随分あったため、最寄りのIC少し手前のSAで仮眠することにした。SAに着いた時はまだ真っ暗であったが、目がさめるともう外はすっかり明るかった。
ちょうど時間は6時30分を少し回っていた。
狭い車で丸まって寝ていた体を伸ばす為、車から降りて伸びをし、ふと振り返ると、何と真っ白になった富士山が直ぐそこに見えた。。
関西人の私としては、真っ白な富士山はそう簡単に見れるものではないため、思わず写メを・・・
なんか得した気分になったのは束の間。
その後、部屋で感じた悪い予感が見事的中したのであった。