第16回 丹沢レクチャー結果報告
丹沢レクチャーのご案内
丹沢レクチャーに参加表明頂いた全ての方々へご案内です。
参加人数の関係で17日のキャスティングレッスンを少しプラン変更致します。
18日の実釣レクチャーは予定通りです。
17日(土)参加費用 お一人¥5,000(1日コース)
参加人数が5名です。そこでキャスティングを半日、実釣を半日と言うプランに変更いたします。
どちらを前半に持って来るかは、当日の天気で決めたいと思います。
よって、17日のみ参加の方も、実釣がで出来る用意を必ず持参ください。
実釣は私のレクチャーでは無く、ドライフライを基本としマンツーマンで指導いたします。
注)当日は午後から一時雨模様です、出来るだけ円滑にプランをクリアしたいと思いますので、集合時間を30分繰り上げ、8:30受付とさせて頂きます。
17日参加の方は、時間を間違わないよう、厳守で集合してください。
18日(日)参加費用 お一人¥3,000(半日コース)
午前9時から正午まで実釣レクチャーを予定通り開催いたします。
この日の参加者数は12名です。
18日のみの参加者様は、午前9時の段階で釣の出来る格好に着替えてエントリーしてください。
フィールドでは最初簡単なレクチャー(今回は水中の釣)を行い、その後希望者にご指導いたします。
水温の低下により沈んでしまった鱒達を釣る為には、フライを出来るだけ早く沈め、ゆっくり鱒達に見せる・・
その為には、どんな仕掛けで、何処にキャストして、どんな風に流すのか?
狭く早い流れを持つ日本の渓流で上手に釣る為のシステムとテクニックをご紹介いたします。
持参頂くタックルとフライは、5〜6番程度の出来るだけ長いロッドを持参ください。
お持ちでない方は、弊社グラファイトロッド、バンブーロッドの貸し出しも可能ですが、ラインはご持参ください。
リーダーは4X〜3X 9FTがあれば大丈夫です。ティペットもそれに伴うものをご用意ください。
フライは、ドライフライ、ストリーマー意外であればなんでもOKです。
レクチャーでは#10〜#12程度のウエットフライを使用いたします。

今回オススメのフライを4本セット¥2,000で予約販売いたしました。
現在3名の方に予約を頂いておりますが、全部で6セットご用意いたしました。
よって後3セット余裕があります。
最初は4本セットのつもりでしたが、小さなソフトハックルフライ1個をおまけして5個セット¥2,000で販売いたします。
万が一ご希望の方がおられましたら、ご一報ください。
完売致しました。
予約の段階で完売しましても、当日追加販売はいたしません。
ご購入頂いた方は、18日の実釣でお使い頂けます。
昼食後は夕方まで自由行動です。各々で釣りをお楽しみください。
今回新規のお客様2名を迎えてのレクチャーとなります。
2日目が12名と予想以上に多くの方が参加されますが、事故の無いように進めて参ります。
当日は、気温も低く寒い日になる予報です。
くれぐれも防寒対策は万全にお越しください。
では、当日丹沢ホームで皆様のお越しをお待ちしております。
道中お気を付けてお越し下さいませ。
ジーニアスロッドメーカー 新藤
追伸;17日の夜から宿泊されます方、夜の宴会為の差し入れ大歓迎です。
参加人数の関係で17日のキャスティングレッスンを少しプラン変更致します。
18日の実釣レクチャーは予定通りです。
17日(土)参加費用 お一人¥5,000(1日コース)
参加人数が5名です。そこでキャスティングを半日、実釣を半日と言うプランに変更いたします。
どちらを前半に持って来るかは、当日の天気で決めたいと思います。
よって、17日のみ参加の方も、実釣がで出来る用意を必ず持参ください。
実釣は私のレクチャーでは無く、ドライフライを基本としマンツーマンで指導いたします。
注)当日は午後から一時雨模様です、出来るだけ円滑にプランをクリアしたいと思いますので、集合時間を30分繰り上げ、8:30受付とさせて頂きます。
17日参加の方は、時間を間違わないよう、厳守で集合してください。
18日(日)参加費用 お一人¥3,000(半日コース)
午前9時から正午まで実釣レクチャーを予定通り開催いたします。
この日の参加者数は12名です。
18日のみの参加者様は、午前9時の段階で釣の出来る格好に着替えてエントリーしてください。
フィールドでは最初簡単なレクチャー(今回は水中の釣)を行い、その後希望者にご指導いたします。
水温の低下により沈んでしまった鱒達を釣る為には、フライを出来るだけ早く沈め、ゆっくり鱒達に見せる・・
その為には、どんな仕掛けで、何処にキャストして、どんな風に流すのか?
狭く早い流れを持つ日本の渓流で上手に釣る為のシステムとテクニックをご紹介いたします。
持参頂くタックルとフライは、5〜6番程度の出来るだけ長いロッドを持参ください。
お持ちでない方は、弊社グラファイトロッド、バンブーロッドの貸し出しも可能ですが、ラインはご持参ください。
リーダーは4X〜3X 9FTがあれば大丈夫です。ティペットもそれに伴うものをご用意ください。
フライは、ドライフライ、ストリーマー意外であればなんでもOKです。
レクチャーでは#10〜#12程度のウエットフライを使用いたします。

今回オススメのフライを4本セット¥2,000で予約販売いたしました。
現在3名の方に予約を頂いておりますが、全部で6セットご用意いたしました。
よって後3セット余裕があります。
最初は4本セットのつもりでしたが、小さなソフトハックルフライ1個をおまけして5個セット¥2,000で販売いたします。
万が一ご希望の方がおられましたら、ご一報ください。
完売致しました。
予約の段階で完売しましても、当日追加販売はいたしません。
ご購入頂いた方は、18日の実釣でお使い頂けます。
昼食後は夕方まで自由行動です。各々で釣りをお楽しみください。
今回新規のお客様2名を迎えてのレクチャーとなります。
2日目が12名と予想以上に多くの方が参加されますが、事故の無いように進めて参ります。
当日は、気温も低く寒い日になる予報です。
くれぐれも防寒対策は万全にお越しください。
では、当日丹沢ホームで皆様のお越しをお待ちしております。
道中お気を付けてお越し下さいませ。
ジーニアスロッドメーカー 新藤
追伸;17日の夜から宿泊されます方、夜の宴会為の差し入れ大歓迎です。