fc2ブログ

2019-12

良いお年をお迎え下さい

2019last.jpg
今年1年有難うございました。
今年もありがたい事に、何かと忙しい年でした。
本の取材や新しい商品の開発〜発表。
そして何よりこの釣りを覚えたいと、新しい人達が確実に増えている事が、もっとも嬉しい出来事でした。

2000年に正式にジーニアスロッドを開業し、もうすぐ2020年を迎えようとしております。
2020年も”バリバリ””ゴリゴリ"の姿勢でやって行く所存ですので、応援よろしくお願い致します。


ジーニアスロッド :新藤



LEE WULFF LINE 実釣結果

leew1.jpg

前回グラウンドでの試投では、中々良いフィーリングであったリーウルフライン。
バンブーロッドにはやはりバンブースペシャル。
そして、グラファイトにはロングベリーが共に良いフィーリングであった事は既にお伝えして来ました。
そうなると、次なるは実戦でどの様なフィーリングが出るのか、非常に気になるところです。
そこで、先日天川村へ実釣テストへ行って来ました。

そこで感じた事を私なりに綴って見ます。

lledebut_20191114104642644.jpg
LLEフロータント好評発売中
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-783.html

Read More »

次号のフライフィッシャー

ff2019fly.jpg

先日、フライフィッシャー誌の編集部から連絡があった。
またまた記事協力して欲しいと・・・

内容は日頃使っているフライ6パターンを紹介して欲しいとのことでした。

厚巻フライがすっかり定着したらしく、編集部からもそれらを出して欲しいという。
そして先週、写真採り用の6パターンと、そのレシピ、そしてちょっとしたコメントを添えて送りました。

次号のフライフィッシャーは、アングラー30名(確かそのくらいの人数だったと思う)のご自慢のフライを一挙披露!
つまり私もその中の一人として紹介して頂けるようです。

肝心のフライは、馬鹿の一つ覚えではありますが、スピナーパターンやジャシッド、その他をご紹介しています。
あ!、上の写真はイメージで、実際記事にして頂くものではありませんが、写真のパターンをご紹介させて頂きます。

「最近フライフィッシャーも高いから買ってないんだよ!」と言う方も、今回は是非買って頂き、参考にしてもらえれば嬉しいです。。。


lledebut_20191114104642644.jpg
LLEフロータント好評発売中
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-783.html


即売可能なロッドはこちらから→http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-category-47.html

LEE WULFF LINE

wulftop.jpg

wulff1.jpg

先日ROYAL WULFF FLY LINE(通称リーウルフライン)を振らせて頂く機会に恵まれました。
リーウルフラインと言えば、何と言っても「トライアングルテーパー」が有名ですよね!
その歴史も古いだけあって、その名を知らないフライマンは居ないのでは無いでしょうか。


lledebut_20191114104642644.jpg
LLEフロータント好評発売中
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-783.html

Read More »

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

GENIUS ROD MAKER

Author:GENIUS ROD MAKER
このブログは、ジーニアスロッドメーカーの正式サイトです。

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ