fc2ブログ

2021-03

2021年 池田浩悦 桜鱒ガイドサービス受付開始

『秋田の達人 池田浩悦氏による、桜鱒ガイドのご案内です』

gaido1.jpg

ご存知秋田の池田浩悦氏はフライフィッシングの達人としてあまりにも有名な話です。
国分寺の巨匠の言葉を借りれば、”日本一桜鱒を釣る男” それが池田浩悦氏です。



その達人 池田浩悦氏による桜鱒を釣る為のガイドサービスです。
桜鱒を釣りたくて、足繁く通うのだがどうしても釣れない・・
過去に釣ったことはあるけど、その後さっぱり釣れてない・・
格好良く、桜鱒を釣りたい・・
そんな方は是非 参加してみてください。


このガイドサービスとは、川やポイントを案内するだけでは無く、どうやってサクラマスを釣るのかを指導するサービスです。兎に角、真面目に桜鱒が釣りたい方歓迎です。


【緊急告知】
新型コロナウイルス並びに変異種の感染者が、緊急事態宣言解除後に大きく増え始めています。
主要都市では、「まん延防止等重点措置」なるものが発令し、新型コロナウィルス感染対策が取られました。
この状態で、たとえ少人数で野外行動とは言え、お客様をお迎えしてのサービスは、非常に難しいと判断致しました。
よって、暫くな間ガイドサービスを休止致す事と致しました。
休止期間は未定ですが、コロナ騒動が落ち着きましたら、改めてガイドサービスを再開したいと考えています。
この機会を待ちに待っておられた方々には、非常に心苦しい決断となりましたが、何卒ご理解、ご協力賜りますようよろしくお願い致します。


【プラン及びエントリー方法と料金】

■ガイドサービス 2日間 受講出来る方
🔸ジーニアススペイロッド所有者 1人 ¥35,000
🔸ジーニアススペイロッド非所有者1人 ¥40,000
(宿泊費用、入漁料、交通費、食事等は含まれていません)
🔸期間:4/上旬〜6/30まで

「内容」
◉1日目レクチャー及びキャスティング指導
どんな所にサクラマスが居るのか? ポイントの見立て、そしてフライの流し方等を説明。
釣れるプレゼンテーションを可能にするスペイキャスティングとは・・・
池田テクニックの真髄を学ぶことが出来る特別レッスンです。


◉2日目実釣サポート
実際に池田氏が過去の実績を元に、時間の許す限り釣れるポイントを案内致します。

エントリー人数 最大2名まで。(基本的には1名が最適です)

*************************************************************************

■1dayレッスン
🔸ジーニアススペイロッド所有者 1人 ¥20,000
🔸ジーニアススペイロッド非所有者1人 ¥25,000
(入漁料、交通費、食事等は含まれていません)
🔸期間:4/上旬〜8/31まで


「内容」
◉実釣レクチャー及びキャスティング指導
所要時間 9:00〜15:00まで


どんな所にサクラマスが居るのか? ポイントの見立て、そしてフライの流し方等を説明。
釣れるプレゼンテーションを可能にするスペイキャスティングとは・・・
池田テクニックの真髄を学ぶことが出来る特別レッスンです。


エントリー人数 最大2名まで。(基本的には1名が最適です)

*************************************************************************
🔸マスクの着用をお願い致します。
🔸コロナ陽性者は勿論、体調が悪い方、風邪気味の方もご遠慮下さい。
🔸万が一のトラブルやアクシデント発生時を考え保険加入をお願いいたします。
🔸万が一のトラブルやアクシデントは、全て自己責任でお願いいたします。
🔸エントリー後、池田浩悦氏と直接打ち合わせをして頂き、その後のプラン等を決めて下さい。
🔸池田氏の指示する場所まで、自走でお願い致します。(池田氏に便乗は一切受け付けていません)
🔸当日の入漁券は事前に購入しておいてください。

 

エントリー方法
order@genius-rod.com より ご希望のプラン、ご希望日、所有ロッド名、お名前、ご住所、連絡先を明記の上、お申し込み下さい。 その後、池田氏と詳細について直接お話しして頂きます。
先ずは弊社へエントリーお願い致します。



akita1.jpg
2018年4月 ジーニアスサーグリンスペイ”サーチャーサクラマスター”にて通算222本目を釣り上げた池田さん。  

【池田氏からひと言】

「桜鱒のガイドサービスをするにあたって」
先ずは何より新型コロナウイルスの禍中を考え、エントリーにあたっては体調や周囲の状況を踏まえた上で臨んで頂きたいと思います。基本的な感染対策をしながらする事御承知下さい。

桜鱒をフライで釣る事は、フライフィッシングの中でも極めて難しい釣りである事は皆さん御承知の通りと思います。
神々しいまでに輝く魚体!難しいからこそ釣り上げた時の喜びは何事にも変え難いとさえ思います。
しかし釣る事は簡単では有りません。

これまで受けた殆どの方が教わった事の無い事やマニュアルには無い事に驚きます。ですがやがてそれを出来た時に疑心暗鬼だったものが確信に変わり、それぞれ目を輝かせ釣りをする様になります。
ただし、早晩キャスティングが出来た。ポイントも判った。流し方が出来た。釣れるフライも分かった。これだけで釣れたつもりになってしまいがちです。
サクラマスはそんなに甘くは無い事も知るべきです。
否、知っているからこそ多くの方が私を頼って来られるのでしょうか。結果幸いにして多くの方が夢を叶えられて来ました。
サクラマスは魚を掛けてからも深く、ちゃんとランディングまでして、勇者たる御自身と孤高の桜鱒を写真に収め初めて私の桜鱒釣りが完結する事をここで知って下さい。
私自身も桜鱒の夢を叶える為にまた新しいジーニアススペイロッド サクラマスターシリーズの『ライトニング』をプロデュースさせて頂きました。アクションは勿論ですが良い仕事するロッドであり釣りが楽しいロッドです。
皆さんの夢を今年もしっかりサポートして行く所存です。宜しくお願いします。m(_ _)m

池田


*************************************************************************

エントリー方法
order@genius-rod.com より ご希望のプラン、ご希望日、所有ロッド名、お名前、ご住所、連絡先を明記の上、お申し込み下さい。 その後、池田氏と詳細について直接お話しして頂きます。
先ずは弊社へエントリーお願い致します。


今季どうしてもサクラマスを手にしたい方は是非池田氏のレッスンを受けてみて下さい。
きっとこれからの釣果に大きく差が出るはずです。

サクラマスター並びにジーニアススペイロッドの詳細
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-category-53.html


ウエットフライでアマゴ釣り

wettenkawa.jpg

地元渓流の解禁から1週間。
僕のドライフライフィッシングはまだ早いので、いつのこの時期はウエットフライです。

今回も下流部に設けられた「キャッチアンドリリース」区間でスイングでのウエットフライを楽しんできました。
正直 大きな魚はあまりいません。 釣れるのは20センチ前後のアマゴが多く、サイズ的にはイマイチですが、多くのフライマンやルアーマンが、入れ替わり立ち替わりする激戦区で、どの様にスイングさせれば釣れるのか?等、毎年色々勉強させて頂いております。




スイングでのウエットフライは、本当に奥が深いですね。
釣れるも釣れないも、スイング次第。。。

正直今まで自分なりにスイングで釣ってきましたが、師匠「池田浩悦」氏にスイングの釣りを学んで以来、圧倒的に当たりの数が増えました。

”池田流 必殺スイング”・・日々勉強中です。

Fiber Glass Rod "PANTA"

panta764866top.jpg

ジーニアスロッド 初の完全オリジナルグラスロッド”PANTA"(パンタ)3ピースロッドの登場です。

このロッドの最大の特徴は、ティップセクションとバットセクションの一部にカーボンシートを巻き付け、パワーの限界値を極限まで上げました。
その事により、近年のグラスロッドにありがちな”急に腰が抜けた”ようなパワーロスを防ぎ、あらゆるレンジで理想的なキャスティング性能を発揮してくれます。

一昔前のパワーとトルク感に満ち溢れたフィーリングが備わった、現代稀に見るグラスロッド。
テストにテストを重ねて漸く辿り着いた自信作です。

PANTAにはお求め易いSDM(スタンダードモデル)と高級感溢れるDXM(デラックスモデル)の2タイプをご用意しております。
両者共に性能は変わりません。 お好みでどちらかをお選び下さい。



ロッドの説明を動画にてご覧頂けます。
ご購入にあたり、9:13からの留意点は、必ずご覧頂くことをお勧め致します。




【DX Model】
panta3.jpg

■ネーミング入れは、ブランクを巻くように螺旋状に入れました。
(SDM/DXM共に同形です)


panta4.jpg

■DXM(デラックスモデル)には、ブラックのワインディングテェック(ペゾンタイプ)とU型フックキーパー
が標準装備です。


panat5.jpg

■DXM には、オールブラックガイド(バンブーロッドと同じ物)にDKブラウンラッピング/ラストトリム
(ネット環境により、実際の商品と多少色の違いがあります、ご了承下さい)

panta6.jpg

■リールシートは、PZ-P(弊社オリジナル)のブラックアルマイト仕様を採用しました。
このシートは、BambooRodやSIR-GREEN Graphiteにも採用していものと同形ですが、ブラックアルマイトはPANTA専用色として特別に制作致しました。

■グリップは言うまでもなくリッツタイプを採用しています。

【PANTA 6645】DX Model NEW ¥79,000(税別)
■ スペック:6' 6" #4/5 3P ブランク¥36,000(税別)
■ブランク:グラスファイバー(アンサンドFにブラック塗装/ジョイントペグ白)
■グリップ:リッツグリップ
■ガイド:オールブラック(バンブーロッドに採用と同じ物)
■フックキーパー:U型(ブラック)
■スレッド:DKブラウン/ラストトリム
■金具:PZ-Pブラックアルマイト(ワインディングチェック同様)
■付属品:ロッドソックス/専用ハードケース



【PANTA 764】DX Model ¥76,000(税別) ブランク入荷しました。
■ スペック:7' 6" #4 3P ブランク¥33,000(税別)
■ブランク:グラスファイバー(アンサンドFにブラック塗装/ジョイントペグ白)
■グリップ:リッツグリップ
■ガイド:オールブラック(バンブーロッドに採用と同じ物)
■フックキーパー:U型(ブラック)
■スレッド:DKブラウン/ラストトリム
■金具:PZ-Pブラックアルマイト(ワインディングチェック同様)
■付属品:ロッドソックス/専用ハードケース



【PANTA 866】DX Model ¥81,000(税別)
■ スペック:8' 6" #6 3P ブランク¥38,000(税別)
■ブランク:グラスファイバー(アンサンドFにブラック塗装/ジョイントペグ白)
■グリップ:リッツグリップ
■ガイド:オールブラック(バンブーロッドに採用と同じ物)
■フックキーパー:U型(ブラック)
■スレッド:DKブラウン/ラストトリム
■金具:PZ-Pブラックアルマイト(ワインディングチェック同様)
■付属品:ロッドソックス/専用ハードケース



ご注文・ご質問は→こちらから
商品の他に、送料が別途必要です。ご注意ください。

デラックスモデルは、性能は元より仕上げにも拘った逸品です。
お値段は少々しますが、どうせ使うなら格好良いロッドで気持ち良く釣りたいとお考えの方にお勧めです。


また、ブランクで購入して、あとは自分でロッドビルディングしたいと言う方の為に、ブランク販売も致します。
ただし、購入にあたる留意点をご納得して頂ける方のみの販売となります。

留意点に関しては、Panta764動画にてご説明していますので、そちらをご覧ください。


ご注文・ご質問は→こちらから
商品の他に、送料が別途必要です。ご注意ください。

【Standard Model】
panta2_202101281022432c9.jpg

【PANTA 6645】Standard Model NEW ¥63,000(税別)
■ スペック:7' 6" #4 3P ブランク¥36,000(税別)
■ブランク:グラスファイバー(アンサンドFにブラック塗装/ジョイントペグ白)
■グリップ:リッツグリップ
■ガイド:ハードクローム
■スレッド:DKブラウン単色巻き
■金具:PZ-Pシルバー(ワインディングチェック無し)
■付属品:ロッドソックス/専用ハードケース


【PANTA 764】Standard Model ¥60,000(税別) ブランク入荷しました。
■ スペック:7' 6" #4 3P ブランク¥33,000(税別)
■ブランク:グラスファイバー(アンサンドFにブラック塗装/ジョイントペグ白)
■グリップ:リッツグリップ
■ガイド:ハードクローム
■スレッド:DKブラウン単色巻き
■金具:PZ-Pシルバー(ワインディングチェック無し)
■付属品:ロッドソックス/専用ハードケース


【PANTA 866】Standard Model ¥65,000(税別)
■ スペック:8' 6" #6 3P ブランク¥38,000(税別)
■ブランク:グラスファイバー(アンサンドFにブラック塗装/ジョイントペグ白)
■グリップ:リッツグリップ
■ガイド:ハードクローム
■スレッド:DKブラウン単色巻き
■金具:PZ-Pシルバー(ワインディングチェック無し)
■付属品:ロッドソックス/専用ハードケース





ご注文・ご質問は→こちらから
商品の他に、送料が別途必要です。ご注意ください。


スタンダードモデルは、ロッドの本質であるアクション性能を楽しんで頂くため、実際の釣りに必要がないパーツは全て取り去りました。そのため、販売価格を極限まで抑えることが出来ました。
性能があれば、デザインにはあまりこだわりが無い方や、出来るだけ安価な方がいいと言う方にはお勧めです。


また、ブランクで購入して、あとは自分でロッドビルディングしたいと言う方の為に、ブランク販売も致します。
ただし、購入にあたる留意点をご納得して頂ける方のみの販売となります。

留意点に関しては、Panta764動画にてご説明していますので、そちらをご覧ください。

※購入方法は、現金決済とクレジットカード決済からお選び頂けます。ご注文時にお支払い方法をご一報下さい。
※現金決済の場合は、基本的にキャッシュオンデリバリーとさせて頂いております。
※ご注文から制作に入ります関係上、発送まで暫くお待ち頂きます。
※商品はご注文頂いて(ご入金確認後)の発送となります。
※上記商品には送料が別途必要となります。

e-collect.jpg
※クレジットカード払いは佐川e-コレクトで、配達時にお手持ちのクレジットカードで決済頂けます。
※お手持ちのクレジットカードのシステムによっては、リボ払い、分割払いもご利用頂けます
※e-コレクトの場合、送料の他にコレクト料金が加算されます。

ご注文・ご質問は→こちらから
商品の他に、送料が別途必要です。ご注意ください。

やり取りに不安なし!

ashinoko1_20210311170400c14.jpg

群馬県在住のIさんよりご報告がありました。

数日前の芦ノ湖での1ショット。
ロッドはSir-Green Spey "SEARCHER 13' 9" #7/8"

サーチャーは、魚を掛けてからのやり取りが凄く良く、バレる気がしないロッドと気に入って頂いてます。

Sir-Green Speyの詳しい情報は↓↓↓↓↓↓
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-category-53.html


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

GENIUS ROD MAKER

Author:GENIUS ROD MAKER
このブログは、ジーニアスロッドメーカーの正式サイトです。

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ