ハンサムボーイ第3弾 その後

DVD "池田浩悦の世界" のリリースを記念して制作進行しています HandsomBoy第3弾 7' 4"#4or5のその後の経過をご報告いたします。
初回のプロトタイプは動画でもある様に、非常にいい評価を頂きました。
ただ、池田さん的に振り下ろしのプレゼンテーションループが自分の思う形で落ちない!
既存のハンサムボーイやハンサムボーイ イオでは文句無しのループが作れるのに・・・
この辺りを改善しましょうと言う事となりました。
そして、その原因はガイド位置にあるかも知れないと言う事で、タイプAもタイプBも全面的にガイド位置を変えてテストして頂く事になり、動画で言ってます、「強くしたバットを2セット」は取り敢えず置いておいて、まずはガイド位置変更で進める事となりました。
7月上旬
早々にガイド位置を変更し、再び秋田へ送りました。
結果は残念。。
池田さん曰く、フィールドで使うまでもありませんでした。
元のガイド位置の方が断然良かったです。
との返事が返って来ました。
その後の池田さんとの打ち合わせで、バットを作り直すより、根本的にやり直す方が良いのでは?
と言う事となり、ハンサムボーイテーパーはそのままで、仕上げレシピを変更しての仕切り直しという事となりました。
次なるプロトは、何とかオフシーズンになる前に作り上げて、テストして頂きたいところですが、時間的にどうか・・・
という事で、今年のリリースは無理という結果になってしまいました。
お待たせする分、完璧な物をリリースいたしますので、期待してお待ちの方々は、来シーズンのテスト結果をお待ちください。
*****朗報*****
DVD発売記念と称してハンサムボーイ第3弾を企画しましたが、ご覧の様に今期にはとても間に合いません。
そこで、DVD本編中でも池田さんが愛用されてます ハンサムボイー7' 2" #4 と ハンサムボーイ イオ 6' 9" #4 の2モデルを今回DVD発売記念として期間限定で再販致します。
詳細は、後日改めてご案内致しますが、まだ入手しておられない方々は、このチャンスをお見逃しなく。
DVD 池田浩悦の世界 経過報告

6月末に撮影を終え、現在編集に明け暮れています。
非常に沢山のシーンを撮影した為、選択に時間が掛かっております。
と言うのは、ご購入の皆さんには、出来るだけ多くの情報をお伝えしたい・・
しかし、DVD内容の尺を考えると、どうしても割愛しなければいけないシーンが出て来ます。
つまり、これもこれも・・とは行かない訳で、実際時間が掛かっております。
先行予約にてサポートして頂きました方々には、この場をお借りして現状経過をご報告申し上げます。
さて、ザックリとして今後の予定をお知らせ致します。
■8月中旬までにティーザー(広告動画)をYouTubeにて配信。
■ティーザー配信と同時に第2次購入予約受付
■9月末受付締め切り(受付期間変更あり)
■第1次予約者、第2次予約者の総数を DVDオーサリング依頼。
■11月初旬順次発送
とスムーズに行けば上記スケジュールで進めて参りますが、あくまでも予定ですので、大幅に遅れる可能性があります。
またこのDVDは、一般流通には載せませんので、入手はジーニアスロッドメーカー窓口でしかご購入出来ないと共に、予約者のみの製作となります。
その為、予約期間外のご注文には対応出来ませんので呉々もご注意下さい。
また、余程のオファーがない限り、再販は致しませんので、付け加え留意下さい。
実際に撮影に立ち会った僕でさえ、編集途中のシーンを見てワクワクと食い入る様に見てしまってます。
つまり池田浩悦氏を良く知る私でもスゴイ!と感動と驚き、そしてなるほど・・と納得してしまう内容となっています。
60分以上(尺はまだ未定)に集約された「池田浩悦の世界」をどうど御堪能下さい。
非常に価値ある1本を現在一生懸命作っていますので。。。
短竿のグラス
ジーニアスグラスロッドシリーズ
PANTAに新しいモデルが誕生致します。

スペックは6' 6" #4/5 3P
現在はまだ試作段階ですが、試作2回目にして理想と思うアクションが出ました。
あとは、実践でどの様な結果が出るか・・・
このロッドも、既存のPANTA764, PANTA866同様、弱くなる部分にグラファイトを少しだけ鉢巻状に巻いています。

このスペックになると、グラスの泣き所も露骨に出なくなり、素材の良さが際立ってくるな〜って率直に感じました。
試投段階では4番、5番、何方でも良い感じでしたが、個人的には5番かな!
このプロトタイプを持って、週末連休は3年振りの鳥取釣行です。
17日、18日の2日間ですが、鳥取3人衆の力も借りて、じっくりテストして参ります。
また今回は、その様子を動画撮影し、いずれYouTubeにて配信する予定です。
南波氏、浜田氏、牧野氏の鳥取3人衆の釣りも初公開!
Genius-ism全開の彼らの釣りもどうぞお楽しみください。
追伸:雨だけが心配。。。。
PANTAに新しいモデルが誕生致します。

スペックは6' 6" #4/5 3P
現在はまだ試作段階ですが、試作2回目にして理想と思うアクションが出ました。
あとは、実践でどの様な結果が出るか・・・
このロッドも、既存のPANTA764, PANTA866同様、弱くなる部分にグラファイトを少しだけ鉢巻状に巻いています。

このスペックになると、グラスの泣き所も露骨に出なくなり、素材の良さが際立ってくるな〜って率直に感じました。
試投段階では4番、5番、何方でも良い感じでしたが、個人的には5番かな!
このプロトタイプを持って、週末連休は3年振りの鳥取釣行です。
17日、18日の2日間ですが、鳥取3人衆の力も借りて、じっくりテストして参ります。
また今回は、その様子を動画撮影し、いずれYouTubeにて配信する予定です。
南波氏、浜田氏、牧野氏の鳥取3人衆の釣りも初公開!
Genius-ism全開の彼らの釣りもどうぞお楽しみください。
追伸:雨だけが心配。。。。
3回目でようやく・・・

新しいシングルハンドシューティングロッド。
今年4月に第1号が出来たが、理想とは程遠く、2回目の試作へ・・
しかしこれも及ばずで、今回3回目の試作が上がって来ました。
3回目にして、漸く理想のアクションが出始めましたが、結果は如何に?
そうそう組み上げて、弊社アンバサダー兼フィールドテスターである森田貴博氏に送るとしよう。
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-897.html