fc2ブログ

2023-01

Spinner Fly

fly1.jpg

ある方に頼まれてスピナーを2本巻いた。

ご存知 Wild Canary(ワイルドキャナリー)とSpent Badger(スペントバジャー)

フックは共に、PARTRIDGE KenSawadaSpinnerHookの10番。
このフックでスピナーを巻くと本当に格好いい。
このフライを巻くためにデザインされたと言っても過言では無いと思う。
でも今はもうかなり貴重なフックで、僕も何か無いと滅多に使わない。

このフライが水面を流れる様子を想像して見て!
僕がヤマメなら、アッサリと加えてしまうだろうな・・・


解禁まであとわずか、今年も僕達を使って"格好良く"釣りをしなさいと、フライ達の声が聞こえる!


釣りに纏わる独り言・・・でした。



[ハンサムボー予約受付中]
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-945.html

[DVD池田浩悦の世界] 残り数枚
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-941.html

パーツの入荷

フェルール

HandsomeBoyシリーズ、Power-Bowシリーズと現在ご注文頂いてますロッドのパーツが揃い始めました。
写真ではフェルールのみですが、その他のパーツも近いうち入荷予定となっています。

余談ですが・・以前は大阪のハ◯キフェルールさんへ依頼して、弊社オリジナル形状を使用していましたが、ハ◯キフェルールさんの廃業?で入手不可能に・・
それに変わる物をと探した結果、とある職人さんに行き着きました。
現在は(何年か前から)このフェルールを採用しています。
それが写真の物です。非常に精度が良く、完璧すぎるクオリティーで、以前の物よりも遥かに軽いのが特徴です。
このフェルールを採用してから、弊社商品も少し良くなったと自負しております。

さて、有り難いことに、今年は例年の倍以上忙しい年を迎えております。
まだ締め切りはしていませんが、ハンサムボーイのご予約を沢山の方々に頂いているのと、既存のバンブーロッドのご注文と合わせると、半年以上はフル活動で仕事をしなければ行けない状態。

でも、解禁になれば、釣りにも行きますし、遊びにも行きますけどね・・・

釣りや息抜きを忘れずに(笑)なるべく早くお手元にお届けする様にと、現在進めています。
そんな訳なので、2月のクラフト展は辞退させて頂きました。
展示会よりお客様の商品制作を優先したいからです。

昨年の10月にお会い出来なかったので、この2月にと思って頂いてた方々には大変申し訳無いのですが、そんな訳でご理解ください。

その代わりと言ってはなんですが、4月22日/23日(土.日)に丹沢レクチャーを開催致します。
宜しければ、そちらへエントリー頂ければ嬉しいです。
この件は、時期を見てこのブログでご案内申し上げますが、出来ましたら今から予定を開けておいてくださいね!

それともう一つ1
今年の動画配信は、キャスティングテクニック+実践テクニックという風に『キャスティング仕方とその使い方』や、ポイント別攻略法的なシーンを綺麗な映像でお見せできればと考えています。
昨年末に大変好評であった【DVD】池田浩悦の世界の美しく格好いい釣りシーンを見て頂いた方のほぼ全員がこんな釣りをしたいと思って頂いてる事でしょう。
この釣りをしっかり理解するには、やっぱりキャスティングを理解しなければ始まりません。
つまり、流し方や所作は理解出来ても、投げ方が間違っていれば何もならないという事です。
そんな訳で、私がその投げ方の一部始終を発信したいと思っております。
折角なので、新緑芽吹く頃に収録したいと考えていますので、今しばらくお時間かかりますが・・

と、近況はこんな感じです。

取り留めもない内容でしたが、今年もガンガン!ブレず流されずのジーニアスワールド全開で突っ走りますので、みなさんよろしくお願い申し上げます。

[ハンサムボー予約受付中]
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-945.html

[DVD池田浩悦の世界] 残り僅か
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-941.html

ハイランダー"サクラマスター"ブランク入荷予定

asakura2023.jpg



🔸"HIGHLANDER"SukuraMaster14' 8" #8/9/10 High Water ¥105,000(税別)

長い間欠品していました"HIGHLANDER"SukuraMasterのブランク制作の依頼を出そうと思いっています。
今季も少量の生産となる為、入手をご検討の方は予約をして頂く事をお勧めいたします。

一回に作るブランクの量はほんの少量です(沢山作っても売れないから)
予約状況によっては、もう少し生産を増やす事も考えられますが、現状では増やす予定はありません。

確実に入手して頂くには、やはり予約頂く事が一番賢明とお伝えしておきます。

今年のサクラマスの遡上は如何なものか?
期待を膨らませ、今季の最初の1本はぜひ"HIGHLANDER"SukuraMasterでお願いします。

http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-815.html

上記はサクラマスターズ情報です。
そこからでもご注文頂けますが、下記のアドレスからご注文、ご質問お待ちしております。

ご注文 お問い合わせはこちらから→order@genius-rod.com





2023年元旦


2023元旦

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は何かとお世話になり、有難うございました。

今年は昨年以上により良い情報を提供して行く所存です。
本年も相変わらずの御愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


新藤
2023年元旦    

追伸:年末からご注文が多く、今年はその制作にしばらく追われそうです。
なので2月に開催されますクラフト展は辞退させて頂きました。
楽しみにしておられた方には、大変申し訳ありません。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

GENIUS ROD MAKER

Author:GENIUS ROD MAKER
このブログは、ジーニアスロッドメーカーの正式サイトです。

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ