北海道のガイドサービスのご紹介
北海道フライフィッシングガイド
《Fly High》

7月の後半に十勝鱒竿の橋本さんを訪ねて北海道へ行った時の事。
初日は橋本さんの知人友人を集めて、ハイラインキャスティング練習会的な企画をいたしました。
橋本さん側だけでは勿体無いと言う事で、このブログからも参加者を募ったところ、千歳市在住の塩谷氏がエントリーされました。後に分かったのですが、塩谷さんは千歳を拠点にフライフィッシングのガイドサービスをしておられたのです。
それも、ガイドサービスとしては異色のバリバリのサ○ダ系ではないですか!
その時に注文頂きましたSIR-GREEN "RYDEEN" 8' 6" #5 3Pを1ヶ月後に納品。
そのRYDEENでの釣果報告を頂きましたのでご紹介かたわら、ガイドサービスの本業の方のご紹介もさせて頂きます。
まずは、釣果報告で頂きました内容です。
*****************************************************************

新藤様
お世話になります。
先日は、お陰様で和久田さん がんちゃんにお越し頂きました。2日間、楽しくご案内する
事が出来ました、大変ありがとうございます。
そして、お待たせしました。ライディーンが昨日デビューしました。
空気抵抗満載の巨大なドライフライを難なく水面に舞い降りるようにピタリと着水させ、
フッキング後はバンブーやグラスのような追従性の良さでした。
ハイライトは左岸からバックハンドでの一投勝負の場面。舞い降りたフライに大きな影が
ゆっくりと浮上し、静かにフライを吸い込みました。暴力的な走りの末、ライディーンに
浅瀬へと導かれたのは58㎝のビューティフルレインボーでした。
北海道在住 塩谷英隆
・フライフィッシングガイド Fly High 代表 https://fly-high.pro/blog5.html
・トーナメントキャスティングではシングルハンドディスタンスにおいて
JCSF公認記録60.60m の北海道レコードを持つ
彼のブログ↓↓↓
https://ss1511d.blog.fc2.com/blog-entry-287.html
**************************************************************
彼は千歳周辺だけではなく、北海道全域のガイドをされているようです。
ゲストのリクエストで、フライフィッシングであればどんな釣りも出来るだけお答えしていると仰ってました。
つまり、ドライフライのみならず、パワーウエット的な釣りや、湖の釣りまでカバーしてくれるという事です。
千歳空港への送り迎えもあり、2〜3名のエントリーでは、行き場所にも寄りますが、わざわざレンタカーを借りなくても大丈夫というところも、とっても安上がりで良いですね!
下のリンクはジーニアスユーザーの和久田氏が8月下旬に塩谷氏にエントリーされて、イワナ釣りに行ってきた様子をYouTubeにてアップしています。
和久田さんの兎に角「ドライフライでいっぱい釣りたい」のリクエストと、彼は7年前だったかな?フィールドでアクシデントに見舞われ、足を負傷し、その後大手術の結果、現在なんとか釣りが出来る迄になりましたが、アップダウンの激しい渓流や、入退渓の難易度が高いフィールドはNGとなってしまいました。そんな彼の身体上の都合を考えての河川選択だったようですが、正にイワナの入れ食い状態、そして優に尺を超えるイワナも沢山釣ってますので是非観てください。
https://youtu.be/BjpqOwhEHl0?si=vNxjGV4bTsrH_abe
https://youtu.be/jAHGjzAfDOY?si=DD9TIMIjux9Bcwv-
**********************************************************************
さて、折角サ○ダ系のガイドさんと知り合えたんですから、私もお世話にならない訳はありません。
来年ですが、ドライフライで一番良い時期に(6月〜7月上旬)にエントリーしてみようかと考えております。
そこで、私と一緒に行って見たいという方がおられましたら、ご一報ください。
正式な日程等はまだ未定ですが、出来れば平日の方がフィールドも空いてて良いと考えています。
この件については、まだザックリと考えているので、本格的に決まれば改めてご案内致しますが、その時は希望者様優先でお声をかけさせて頂きます。
一番良い時期の釣りですので、本州では中々出会えない、イワナ、ブラウン、レインボーと運が良ければ50センチ級がドライフライに”ドカン”と実にエキサイティングな釣りが楽しめると思います。
同行希望されます方は、2名までとさせて頂きますので、ご予約はお早めにどうぞ。
この件のご相談、御質問、同行希望は→こちらからorder@genius-rod.com
【告知】
丹沢レクチャー開催。
詳しくはhttp://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-961.html
エントリーお待ちしております。
《Fly High》

7月の後半に十勝鱒竿の橋本さんを訪ねて北海道へ行った時の事。
初日は橋本さんの知人友人を集めて、ハイラインキャスティング練習会的な企画をいたしました。
橋本さん側だけでは勿体無いと言う事で、このブログからも参加者を募ったところ、千歳市在住の塩谷氏がエントリーされました。後に分かったのですが、塩谷さんは千歳を拠点にフライフィッシングのガイドサービスをしておられたのです。
それも、ガイドサービスとしては異色のバリバリのサ○ダ系ではないですか!
その時に注文頂きましたSIR-GREEN "RYDEEN" 8' 6" #5 3Pを1ヶ月後に納品。
そのRYDEENでの釣果報告を頂きましたのでご紹介かたわら、ガイドサービスの本業の方のご紹介もさせて頂きます。
まずは、釣果報告で頂きました内容です。
*****************************************************************

新藤様
お世話になります。
先日は、お陰様で和久田さん がんちゃんにお越し頂きました。2日間、楽しくご案内する
事が出来ました、大変ありがとうございます。
そして、お待たせしました。ライディーンが昨日デビューしました。
空気抵抗満載の巨大なドライフライを難なく水面に舞い降りるようにピタリと着水させ、
フッキング後はバンブーやグラスのような追従性の良さでした。
ハイライトは左岸からバックハンドでの一投勝負の場面。舞い降りたフライに大きな影が
ゆっくりと浮上し、静かにフライを吸い込みました。暴力的な走りの末、ライディーンに
浅瀬へと導かれたのは58㎝のビューティフルレインボーでした。
北海道在住 塩谷英隆
・フライフィッシングガイド Fly High 代表 https://fly-high.pro/blog5.html
・トーナメントキャスティングではシングルハンドディスタンスにおいて
JCSF公認記録60.60m の北海道レコードを持つ
彼のブログ↓↓↓
https://ss1511d.blog.fc2.com/blog-entry-287.html
**************************************************************
彼は千歳周辺だけではなく、北海道全域のガイドをされているようです。
ゲストのリクエストで、フライフィッシングであればどんな釣りも出来るだけお答えしていると仰ってました。
つまり、ドライフライのみならず、パワーウエット的な釣りや、湖の釣りまでカバーしてくれるという事です。
千歳空港への送り迎えもあり、2〜3名のエントリーでは、行き場所にも寄りますが、わざわざレンタカーを借りなくても大丈夫というところも、とっても安上がりで良いですね!
下のリンクはジーニアスユーザーの和久田氏が8月下旬に塩谷氏にエントリーされて、イワナ釣りに行ってきた様子をYouTubeにてアップしています。
和久田さんの兎に角「ドライフライでいっぱい釣りたい」のリクエストと、彼は7年前だったかな?フィールドでアクシデントに見舞われ、足を負傷し、その後大手術の結果、現在なんとか釣りが出来る迄になりましたが、アップダウンの激しい渓流や、入退渓の難易度が高いフィールドはNGとなってしまいました。そんな彼の身体上の都合を考えての河川選択だったようですが、正にイワナの入れ食い状態、そして優に尺を超えるイワナも沢山釣ってますので是非観てください。
https://youtu.be/BjpqOwhEHl0?si=vNxjGV4bTsrH_abe
https://youtu.be/jAHGjzAfDOY?si=DD9TIMIjux9Bcwv-
**********************************************************************
さて、折角サ○ダ系のガイドさんと知り合えたんですから、私もお世話にならない訳はありません。
来年ですが、ドライフライで一番良い時期に(6月〜7月上旬)にエントリーしてみようかと考えております。
そこで、私と一緒に行って見たいという方がおられましたら、ご一報ください。
正式な日程等はまだ未定ですが、出来れば平日の方がフィールドも空いてて良いと考えています。
この件については、まだザックリと考えているので、本格的に決まれば改めてご案内致しますが、その時は希望者様優先でお声をかけさせて頂きます。
一番良い時期の釣りですので、本州では中々出会えない、イワナ、ブラウン、レインボーと運が良ければ50センチ級がドライフライに”ドカン”と実にエキサイティングな釣りが楽しめると思います。
同行希望されます方は、2名までとさせて頂きますので、ご予約はお早めにどうぞ。
この件のご相談、御質問、同行希望は→こちらからorder@genius-rod.com
【告知】
丹沢レクチャー開催。
詳しくはhttp://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-961.html
エントリーお待ちしております。