fc2ブログ

2023-12

レッスンのご案内

lesson.jpg

美しく格好いいフライフィッシング・・・
その感性は様々ですが、私の思う”美しく格好いい”フライフィッシングとは
無駄な動作が無く、常にシンプルにシンプルに、つまりシンプルイズベスト・・・です。

投げた後は出来るだけ何もしない・・
言い換えれば、プレゼンテーションに全てを・・です。
その無駄の無いフィッシングシーンは川の歩き方さえも変わってくること請け合いでしょう。

そんなフライマンを目指している方々のお手伝いをさせて頂きます。


『キャスティングレッスン』
良いプレゼンテーションは良いキャストからしか生まれません。
また、グラウンドでいくら綺麗なキャストをしていても、実践に役立たなければ何の意味もありません。
当レッスンは実践を背景に、理想のプレゼンテーションをするための指導をしております。
近くも、遠くも、思いのままにプレゼンテーションできる技術を体得していただけるレッスンです。

エントリー料:お一人様¥5,000(2時間から3時間程度)
常時受け付け中:希望の日時をご提案ください。(都合により日時を相談させて頂く場合があります)練習のできるタックルを持参ください。

レッスン会場:奈良県浄化センター公園
https://goo.gl/maps/uPNBhKWATJ32


『実釣レッスン』
渓流釣りが基本となります。
短いリーダーで如何に長い距離、あるいは時間をフライを流すか・・
それは全てプレゼンテーションに掛かってきます。それが全てと言っても過言ではありません。
実釣レッスンでは、ポイントに対しての合理的な立ち位置や、合理的なプレゼンテーションを指導させていただきます。
取り回しが楽で、使うフライに制限が無い短いリーダーでどの様に釣っていくのか・・
実際のフィールドでご指導いたします。
また、釣り上がりのウエットフライフィッシングもご希望によりご指導いたします。
お気軽にお尋ねください。

エントリー料:お一人様¥10,000 約1日(入漁料別途必要です)
常時受け付け中:希望の日時をご提案ください。(都合により日時を相談させて頂く場合があります) 
オフシーズンは奈良県天川管釣を利用いたします。(私の入漁料金はクライアント様ご負担でお願いします)
実釣レッスンは実際のフィールドにての指導です。釣のできる格好でお越しください。


各種レッスンのエントリーはこちらから→レッスン希望
希望するレッスンとお名前・連絡先を明記の上送信してください。
レッスンは常時受け付けております。
ご質問等もお気軽にお尋ねください。


第27回 つるや ハンドクラフト展 «  | BLOG TOP |  » デモロッドの販売

プロフィール

GENIUS ROD MAKER

Author:GENIUS ROD MAKER
このブログは、ジーニアスロッドメーカーの正式サイトです。

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ