ジーニアススペイロッド試投会in天竜川

ジーニアスロッド初、SpeyRodの本格的な試投会を開催することになりました。
当日は、新生VertigoShadowSwitch(デタッチドグリップ)全ラインナップに加えSIR-GREEN SPEY全ラインナップ
と、ジーニアスロッドメーカー初のスペイロッドだけの試投会です。

当日のスケジュールは、最初にO-REXで有名な岡田裕師氏にロッドの説明と様々な投げ方のレクチャー及びデモンストレーションをして頂きます。
その後、各々に思い存分試投してください。
また、合わせたいラインがありましたら持参いただければ結構です。
そして、特別メニューとして 岡田さんによる実釣デモンストレーション(有料)も予定しています。
フライのスイングとはどういうものか! また、理想的なスイングが約束されたプレゼンテーションとは何か!
それに伴うラインシステムはどうなのか!当たり前の様で中々知り得ないウエットテクニックを披露していただきます。

開催場所:長野県 天竜川
日時:2018年 5月27日(日) 午前9時から 大雨以外決行
(伊那市 アングラーズパラダイスさんへ集合)
参加費:無料(岡田さん実釣レクチャーは1人 ¥2,000)
参加資格:興味のある方なら誰でもOK(川に入れる格好をご持参ください)
参加応募期間:特になし 参加表明はこちらから→order@genius-rod.com
(当日飛び入り参加歓迎ですが、大体の参加人数を把握したいので、参加決定の人は参加表明頂ければ助かります)
※岡田さんの実釣レクチャーを希望される方は、その時にご一報ください
今回は伊那市のアングラーズパラダイスさんにもご協力いただきました。
当日午前9時にアングラーズパラダイス駐車場に集まってください。
また、今回は初回と言うことで、自然環境による中止は別として、たとえ参加者さまが1名でも行います
試投用のロッドも各モデル1本づつしかありませんので、目的のロッドを振って頂くのに少々の待ち時間があるかもしれませんが、そのあたりはご了承ください。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。
以下 試投ができるロッドリストです。
【VertigoShadow switch(デタッチドグリップシステム)】
■BORDER(ボーダー) 10' 0" #5 (300~320gr) ミディアムファストアクション
比較的小さなフィールドでお使い頂くのにピッタリのサイズです。
30センチ前後のヤマメやイワナはこのロッドで十分楽しい釣りをお約束いたします。
■PLATON(プラトン) 10' 4" #6(350~380gr) スローアクション
40センチ前後のレインボーやブラウンまた本流ヤマメをターゲットに置いた1本。
また、湖でも重宝する1本になりそうです。
■SPORT(スポルト) 11' 0" #7 (440~470gr) ミディアムスローアクション
40センチ以上のビックトラウトと遊んで頂きたい1本です。
またそのポテンシャルを活用し、湖でも手放せない1本になること請け合いです。
■BambooSwitch 9' 2" #6(350~380gr) スローアクション
VertigoShadiwSwitchができる叩き台となったロッド。
販売開始前に皆様にご披露いたします。
この竿の情報はこちら
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-702.html
【SIR GREEN SPEY】
■SOLOMON 12' 11" #9/10 「適合ラインウェイト38g前後」
■SEARCHER Sakura Master 13' 9" #7/8/9 「適合ラインウェイト30g前後」
■LOOPER 11' 6" #5/6 「適合ラインウェイト23g前後」
この竿の情報はこちら
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-596.html
参加表明はこちらから→order@genius-rod.com