盛況でした。。。

2年振りとなる32回ハンドクラフト展が無事終了致しました。
コロナ禍という事もあり、来場者も少ないのでは・・と思っていましたが、予想を遥かに上回る盛況振り。
私は土曜日からの出展でしたが、オープンから終了時間までお客様が途切れる事がありませんでした。
20年近くクラフト展へ出席させて頂いた中、こんなに忙しかったのは初めてです。
最終日の日曜日は、土曜日に比べてかなりゆっくりさせて頂きましたが、定期的にお客様にきて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
今回は、いつものお客様に加え、新規の方々が弊社商品や釣り方に興味を持って頂きました。
先のお客様が引くのを待って、ツカツカ!と寄って来られ「YouTube拝見してます」と声を掛けて頂く方が実に多かった事にも正直驚きました。
中には記念に2ショット写真を・・とお願いされる事も。
全く、今までにない出来事のオンパレードでした。
初めてのお客様の中で一番多かった話題は、12ft以下のリーダーで上手く流すテクニックに付いてでした。自由にコントロールをしながら、格好良く釣りがしたいと思って頂いてるのだと思います。
こうして新たにこの釣りの扉を開いてくれる方がいる事を本当に嬉しく思う次第です。
あたらめて、今回クラフト展に足を運んで頂きました全ての方々、ロッドをご購入して頂きました方々、今後の購入予定のために確認頂いた方々、本当に有難うございました。
この釣りをより一層の理解を深めて頂き為に、11月26日からの丹沢レクチャーへ是非参加お待ちしております。
興味を持って頂いたロッドの試投も出来ますので、ご参加よろしくお願い致します。
http://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-entry-933.html