fc2ブログ

2023-10

20th 丹沢レクチャーのご案内

meeting_20130307120124.jpg

「20th キャスティング &フィッシングレクチャーin丹沢」

2022年10月に続き、丹沢ホームでの弊社単独イベントを開催いたします。
参加者の皆様、ご協力お願い申し上げます。

開催日 2023年4月22/23日(土・日)

近年スタンダードフライを使って釣りたいと言うアングラーが増えています。
しかし、それまでがパラシュート系のフライを多用し、リーダーシステムも長く細いティペットやリーダーで釣りをされたいた方が、そのシステムにスタンダードフライを結んで釣っても上手くいきません。
一部では、それらのシステムでも使えるスタンダードフライを考案しておられますが、やっぱり私的には格好良いフライで釣りたい。申し訳無さそうに巻かれたハックルより、どうだ!と言わんばかりに密に巻かれたハックルを持ったフライの方がスタンダードらしいく格好良いと思うからです。

これらのフライで上手に釣るには、リーダーシステムは勿論、プレゼンテーションを工夫する必要があるのです。
つまり、今のシステムに沿うフライを作るより、そのフライにあった釣り方をすれば、簡単にとは言いませんが、比較的容易にナチュラルドリフトが可能だと言う事です。


『プレゼンテーションに全ての鍵があり!』

俗に言うドライフライキャストと言われるテクニックを用いれば、誰でも比較的簡単に魚を釣る事が出来ます。
そう!驚きのナチュラルドリフトの演出です。
ただ、そのドライフライキャストをするには、ちょっとしたテクニックを理解しないと出来ません。
そのテクニックを、皆さんにレクチャーさせて頂く、イベントです。


✳️4月22日(土)はキャスティングデモ&スクール雨天決行(お一人様 ¥5.000)
 『厚く巻いたドライフライで上手に釣りをする』それは投げ方の工夫で誰でもができるテクニックです。
 ドライフライキャストとはどんなキャストなのか?またどうやって投げれば良いのか?
そのちょっとしたコツを伝授いたします。
 勿論、キャスティングの基本を学びたい人も大歓迎です。

 午前中の殆どがキャスティングデモを予定しています。
 実践的アプローチに必要なプレゼンテーションループの投げ方とそのメカニズム。
 ロッドを作用する場所を変えることによるループの投げ分けとその理由・・・等
教科書では知り得ないテクニックを説明いたします。
 


🔲午前9時に管理事務所に集合してください。
スクール開始はおおよそですが、午前9時半頃から午後2時半頃まで。
その後ジーニアスバンブー、SIR-GREENグラファイト、グラスロッド の試投会(日没 まで)




✳️4月23日(日)実釣レクチャー雨天決行(お一人様 ¥3.000)
午前9時から正午まで その後日没まで自由行動
この実釣レクチャーは、丹沢のフィールドをどう釣るのかの指導ではありません。
ドライフライキャストを用いるのと、そうで無いのとの流れ方の違いを実感してください。
どのようにフライをプレゼンテーションすれば綺麗に流せるのか?
そのためには、どのようなループを作らなければいけないのか?等を詳しく説明いたします。
また、右岸からと左岸からの釣り方の違いや、効率的なメンディング等をレクチャー致します。

🔲ご希望により午後(昼食後)から、少人数レッスンも受け付けてます。
 定員数は3名までで、お一人様¥3,000となります。
個人レッスン希望の方はエントリー時にご一報ください。


✳️両日ともに昼食は丹沢ホームさんで用意していただけます(¥900別途必要)
万が一アレルギー等で特定なものしか食べれない方はご一報ください。
丹沢ホームさんへ掛け合って見ますので。。

レクチャー以外の必要金額
■丹沢ホーム宿泊代金 ¥7,500/1名 朝夕食付き
■フィールド入漁券  ¥4,000/1名 



宿泊の有無に関係なく2日間参加、どちらか1日のみの参加、そして宿泊しての1日のみの参加と、ご都合の良いプランで参加OKのイベントです。

「参加プラン」下記以外でもご希望があればご相談ください。

①22日キャスティングスクール/23日実釣レクチャー 両日とも参加希望 で 宿泊も希望する。
□エントリーはこちら→order@genius-rod.com


②22日のキャスティングスクールは参加しないが夕食・宿泊も希望で23日実釣スクールを参加する。
□エントリーはこちら→order@genius-rod.com


③22日キャスティングスクール/23日実釣レクチャー 両日とも参加希望だが、宿泊はしない。
□エントリーはこちら→order@genius-rod.com


④22日キャスティングスクールのみ参加希望。
□エントリーはこちら→order@genius-rod.com



⑤22日キャスティングスクールのみ参加希望で夕食も同席したい。
□エントリーはこちら→order@genius-rod.com



⑥22日の夜(宿泊のみ)から23日の実釣レクチャーを参加希望 
□エントリーはこちら→order@genius-rod.com



⑦23日実釣スクールのみ参加希望  
□エントリーはこちら→order@genius-rod.com


22日のキャスティングスクールは一人様¥5,000 23日実釣レクチャーは一人様¥3,000が必要です。
フィールドでの実釣は、レクチャーエントリー料金とは別途に入漁券 ¥4.000が必要です。

参加希望の方は”□エントリーはこちら” をクリックして上記プランの頭数字、お名前、ご住所、連絡先を明記の上送信してください。また、上記項目以外もご希望があればご相談ください。


参加締め切りは、4月15日(土)です。 受付は終了しました
※参加決定されています方々はお早めに参加表明お願いいたします。

※新型コロナ感染予防対策として、いつもより部屋数を多くリザーブしています。
※部屋の中ではマスク着用を義務付けさせて頂きます。


皆さんのご参加心よりお待ちしていおります。

過去の記事はこちらhttp://geniusrod.blog118.fc2.com/blog-category-9.html

このイベントに初めて参加してみようとお考えの方、様々なご質問に、お問い合わせにお応えいたします。
ご遠慮なくメールください。

ご質問・お問い合わせは↓↓↓↓↓↓
info@genius-rod.com

今週末は。。 «  | BLOG TOP |  » ハイランダー"サクラマスター"ブランク入荷

プロフィール

GENIUS ROD MAKER

Author:GENIUS ROD MAKER
このブログは、ジーニアスロッドメーカーの正式サイトです。

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ